教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準法での休憩時間は、昼ごはんも休憩時間に含まれますか?

労働基準法での休憩時間は、昼ごはんも休憩時間に含まれますか?

補足

では、規定より十分早く食べ終わって仕事に戻った場合は、どうなるんですか? 使用者に「はあ?いくら早く仕事についたって言っても一回休憩を取ったらこれ以上休憩させてやらないよ。」というのは許されますか?

447閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • 【補足】「休憩中に何しても自由だけど、休憩中に何働いてんだろ?働いても給料出ないのに。」と、思われるだけです。

  • 中三で何で労働基準法のことを気にしてんの? 使用者に「はあ?いくら早く仕事についたって言っても一回休憩を取ったらこれ以上休憩させてやらないよ。」というのは許されますよ。

  • 含まれます。例え含まないとあっても…厳密に突き詰めれば労基なんか守ってない会社は、世の中山のようにありますよ 補…あくまでも本人のやる気の問題なんで…休憩早めに切り上げて仕事に入ってその分を…とかはダメでしょう。逆に休憩なんだから開始の5分前位迄はゆっくりしてても、上司に文句は言われないでしょう?言われるなら休憩を短縮した分の賃金を請求していいですよ。あくまで本人の常識の範囲だから、逆にいつも常識より早目に始めると、周囲の休憩中の人達はサボってるように見えるから敬遠されますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる