教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士の資格について

税理士の資格について今大学2年で経済学科に属してます。 税理士の資格に興味があるのですが、今からでは遅いのでしょうか? もしまだ間に合うならやはりどこか大原のようなところに通ったほうがいいのでしょうか? お勧めの学校?がありましたら教えてください。 それと大学とかけ持つ人はいるのでしょうか? その場合やはり通信になるのでしょうか? 通信だと心配な感じもするのですが… それと税理士試験の仕組みを簡単に教えていただけると助かります。 調べた感じでは何科目かあるうちの5科目取ればよいという認識なのですが合ってるのでしょうか? 質問多くなってしまい申し訳ございません。 ちなみに今簿記3級もっていて11月に2級を受けようかなと思っています。(まだ全然勉強してないのですが) そのほかの知識は皆無だと思います。

続きを読む

357閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ”今からでは遅いのでしょうか?” 遅くはないです。どうせ仮に1年生から勉強しても在学中の5科目揃えはまず無理です。確か、在学中の5科目合格者は3年間で1人だったと記憶してます。 ”もしまだ間に合うならやはりどこか大原のようなところに通ったほうがいいのでしょうか?” そうですね、大原とかTACとか合格者をたくさん輩出してる専門学校を選んだらいいでしょう。 ”お勧めの学校?がありましたら教えてください。” 私はTACがお勧めです。専門学校は相性がありますから、何校か講座説明会とかを聞いた方がいいと思います。 決して安くない投資ですから。 ”大学とかけ持つ人はいるのでしょうか?” 大学生が受けるとすればダブルスクールは必須です。 真剣に合格を目指している大学生は、殆どダブルスクールと思います。 費用はかかりますが、やむおえないです。大学の授業では合格しません。 ”その場合やはり通信になるのでしょうか? 通信だと心配な感じもするのですが…” そのとおりです。通学できるなら通学すべきです。なかなか大変な試験なので、通信では途中で挫折する可能性が高いです。教室で授業受ける価値も高いです。 ”それと税理士試験の仕組みを簡単に教えていただけると助かります。 調べた感じでは何科目かあるうちの5科目取ればよいという認識なのですが合ってるのでしょうか? ” 詳しくは国税庁のホームページに試験の要領と合格者調べがありますのでそちらを参照下さい。 簡単に科目のことを説明すると。 5科目を揃えればよいという点は正しいです。 但し その5科目は以下です。 簿記論・財務諸表論の2科目は必須です。 法人税と所得税のうちどちらか1科目が必須です。 その他選択科目のうち2科目 (選択科目とは、相続税・消費税・固定資産税・酒税・・・・・・・その他) なおこれら科目合格は、一生有効です。 期限がきたら再度受けなおすとかは無いです。 だから人によっては働きながら15年くらい掛けて5科目を揃えたという人もいます。 私は公認会計士ですが、 折角ですから公認会計士試験についても関心もったらどうでしょうか? 税理士試験合格が大変困難なので、会計士試験に合格することにより自動的に税理士の資格をとろうとうする若い人が増えているそうです。 そのことと密接な関係があるのですが、今、税理士試験を制度を見直そうとする議論がでてます。それが形になるかどうかはわかりませんが、情報収集だけは怠らないようにしたらいいです。 まずは、11月の2級は確実に合格しましょう。

  • 経済学科なら学歴で受験の場合は3年次から受けられます。在学中に5科目合格する人は昨年もいなかったようです。5科目は条件があり①会計科目2科目(簿記・財表)②法人税法か所得税法いずれか1科目③その他税法2科目の計5科目です。 累積で5科目合格者は毎年1000人前後で官報に掲載されます。受験者は毎年5万人です。平均の受験期間は8年~9年かかります。 在学中なら会計科目合格が一般的です。税法は卒業後になるでしょう。

    続きを読む
  • 税理士の資格取るには日商簿記1級を取らなければいけません。まずそれを取る事が先です。それをクリアしてから2年は掛からないと思いますが、それから経験年数も要るので、会計事務所とかに就職しなければいけません、全ての人が取れる物では有りません。大学行きながら大原で勉強している人は何人もいます。頑張ってチャレンジして下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる