教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業かどうか判定してください。

ブラック企業かどうか判定してください。某大手転職サイトを通して、内定をもらいました。 専門商社で、 従業員30名、平均年齢40前半、平均勤続10年以上なんだが、 会社の業績、条件はかなりいい。 有名な工業メーカーに多数取引あり。 資本金3億。山手線沿いにある。 私32歳で年収500万円で提示してもらった。 カレンダー通りに休めるが、残業は多い様。(残業代はなし) 役員は、5名ですべてことなる名字。 また、通常面接が2回の予定だったが、 一次面接の終盤に、最終面接で受ける予定の 専務が入ってきて、お話をした。 面接官ともども、いい評価をいただいて、 前向きに検討したいといってきた。 面接官は、専務以外は怪しい感じはなかった。 専務はハマコーみたいな仏頂面だったが、 こんな人と思ってあまり気にしなかった。 専務は大学の先輩にあたるため、話がはずんだ。 しかし、社名でググると、約10年前に、 2chのある3つのスレッドに単発でブラック企業として書かれていた。 内容としては、 ①この会社の製品は粗悪品、セクハラが横行していて女子社員は困っている。 ②この会社には入社しない方がよい ③もうすぐつぶれる。(2001年ごろの書き込み) このような事が書かれていると入社を辞退しようかなと思うが、 さすがに約10年前の話だがら、この書き込みは無視すべきでしょうか?

続きを読む

1,037閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    退職した方は大概不満があって退職している訳ですから、その会社を良く言う訳ありませんよね。 まぁネットでのささやかな反抗だったのでしょう。あまりネットの書き込みの情報に左右されるのは如何なものかと・・・ 仮に事実だとしても十年も経過すれば、人員も変わっていますし、世の中の風潮(コンプライアンスなど)も変わっています。私も液晶テレビで有名な某電機メーカーの構内で請負の仕事をしていましたが、私が入社した10年程前はそれは酷いものでした。が世の中の意識の変化とともに某企業もかなり変わりましたね。

    ID非表示さん

  • 残業代がないっていうのが少し気になるかなって思います。 あと退職金制度や育児休暇・介護休暇制度はありますか? それがあればある程度福利厚生は良い会社かなと思いますので社員のことを考えてくれている会社だと思います。 気になるのは①かなあと思います。粗悪品のものって売りたくないですよね・・・・。 それとセクハラ。真実を調べようがないがないですが、もう少し調べてみた方がよいですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 2chで良く言われている企業なんてありませんよ。それに2chではその会社に恨みを持っている人(例えば下請け等)が書き込む事も多いので、半分はウソです。 で、条件を見ましたが、いいんじゃないですか?ブラックまではほど遠いでしょう。まずはやってみて、という感じでしょうね。

    続きを読む
  • どんな企業でも、多かれ少なかれ不満はありますし、特定の社員が書き込みを繰り返していた可能性もあります。 残業の時間にもよりますが、年収の条件も良いのではないでしょうか? 伺った情報から判断すると、質問者様が納得できる条件の提示があれば、問題ないと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる