教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この度、半年間の就職活動をへて事務の正社員に受かりました! でも一つ気になって不安になっていることがあります。 …

この度、半年間の就職活動をへて事務の正社員に受かりました! でも一つ気になって不安になっていることがあります。 転職が多かったので履歴書の職歴を、バイトやパートといったものは省いて書きました。 いちを試用期間が2ヶ月あるのですが社会保険の手続きをした場合、会社にわかってしまい解雇といったことになる可能性はありますか? 職歴偽造はいけないこととわかっていますが就職難の為、必死でした…。 非難、中傷はやめて下さい。 真面目にご回答頂ける方、宜しくお願いします。

続きを読む

299閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    真面目に回答したいと思います。 転職経験があり、採用に携わっている者です。 職歴詐称というのは「無いものをあったことにすること」です。 例えば働いてもいない期間に、働いていたことにするとか、架空の会社に勤務していたことにするのを詐称といいます。 「あるものを無いことにすること」は詐称ではないです。 ですから試用期間で離職した場合や、パート・派遣などの非正規雇用での勤務を省くのは詐称には当たりません。 もし会社の方に聞かれたら「短期間でしたので省略しました」と堂々と答えて下さい。 「必要がないと思って省ましたがお伝えするべきだったのでしょうか?申し訳ありません」 などと言って、悪意がないことを伝えれば大丈夫です。

  • バイトやパートならば削除しても問題ないです。 尋ねられれば、「それはバイトです」と言えば、「ああ、そうなんだ」で済みます。 「パートやバイトも全部書いて」と言われたら、「それは無理」と。苦笑いするしかないですね。 世の中の一般的な人はどうか知りませんが、私や私の大学時代の友人は大学時代に20~30社くらいバイトしていましたよ。1日だけのもありますし、同時期に複数個所でバイトしている人も珍しくなかったから・・・そんな事言われたら、大変だ!!

    続きを読む
  • 厳しい事を言いますが、バレてしまうと解雇される可能性はあります。 但し会社にもよりますが、中小企業であれば細かな事は気にせず、研修期間中の頑張りで評価してくれるところが多いと思います。 上場企業であれば、研修期間中にでもそれとなく人事の方に話しておく方が良いでしょう。 嘘がバレ(黙っ)てしまう事の方が問題なので、自分からそれとなく正直に話しておく方がベターです。 仕事のスタンスとしても判断されるので、嘘はバレる前に担当者(人事や上長)に相談しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる