教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来医療に携わりたい。

将来医療に携わりたい。初めまして。高1の男です。 僕は将来医療に携わる仕事がしたいと思っています。 具体的には臨床工学士、放射線技師、理学療法士などです。 しかし僕は根っからの文系で、数学が全くできません…。(逆に英/国はかなりできる方だと思います。) 初めからあきらめるのは良くないのは分かっています。 でも、数学に関しては絶望的なくらいできません。 学校の先生からも、来年の文理選択では文系を勧められていますし、そのつもりです。 僕がなりたい職業はすべて理系なので… あきらめてもっと適性な職業を探すべきですか? ちなみに、臨床工学士などを目指すとしたら、高校を卒業後専門学校に進むつもりです。 (やはり専門学校に進んでも、数学の基礎ができていなければ厳しいですよね。) 回答よろしくお願いします。

続きを読む

182閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    臨床工学技士です。 学生時代の勉強で数学を使った記憶はあまりありません。 どちらかというと物理とか電気が多く、確かに理系の内容がほとんどです。 しかしいろいろなレベルの学生が来ていますし、文系の同級生もいました。 入ってから頑張れば決して難しいものではないと思いますよ。 国家試験さえ取れれば、就職してから数学らしい数学を使うことなんてありませんし。 就職したらずっと何十年も続けるわけですから、科目を気にするより、興味があってやりたい職業を考えて決めるのが良いと思いますよ。

  • 診療放射線技師は、医療技術職の中でも、物理や数学が必要な分野になります。ですから数学が苦手だとお勧めできません。 とはいえ、医療の中でも、数学は基本で大丈夫という職種もあります。慎重に選んでみてください。

  • 私は理学療法士ですが、理学療法なら専門学校の入試で数学なしでも大丈夫な所は割とあるような気がします。入学してからは少し数字も出てきますが難しくないので友達に教えてもらいながらで問題ない程度ですよ。もしくは大学の推薦を狙うとか。私も質問者さんが挙げた職業狙いました。理系に居ましたが、放射線技師は勉強面で断念、臨床工学は仕事内容を見学会で聞いて合わないと気付き断念しました。最終的には理学療法か看護師が残り…結果理学療法士になりました。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる