教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給食や社員食堂で働きたい

給食や社員食堂で働きたい求人をみると、調理師や栄養士の資格が条件となる事が多いのですが 全くの未経験では、採用は難しいでしょうか? もうすぐ40歳女です。 いずれ2年間調理補助として働き、資格を取得したいと思っています。

続きを読む

2,797閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その求人が、どういう人を求めているか、によります。 確かに、調理人または栄養士として採用したい場合は、資格者を採用したいところでしょう。 しかし、人手不足でとりあえず調理補助が欲しいとか、パートタイマーが欲しいとかなら、そのような募集になっていると思います。 経験無しで調理関係での募集となれば、職人の世界での見習い、などになるのではないでしょうか。 しかし、調理師免許の受験資格となる2年間の実務経験なら、そんなに難しく考える必要はありません。 例えば、近所のお弁当屋さんとか、ファミレスの調理補助とか、そういうのでも実務経験にはなりますし、パートでも一定時間以上の勤務者ならOKです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる