教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月1泊2日で出張に行く事になりました。

来月1泊2日で出張に行く事になりました。当初は、課長と私が泊り、常務は日帰りとの予定だったので、 課長と相談して仕事が終わったらお互い自由行動で、宿も別でって 事で話がまとまり、私も課長もそれぞれ宿を取り、仕事の後の観光 (と言っても夕飯の場所くらいですが)を計画していました。 しかし、突然日帰りのはずの常務が「俺も泊る、新幹線とホテルの 予約を頼む」と言い出しました。 すぐに課長と常務のすぐ下の上司に相談すると、「既に予約しているの だし、現地集合で、仕事の後は自由でいいよ」との事だったので、 常務が泊れる(高級そうな)ホテルの手配をしようと常務の意向を 聞きに行きました。 すると烈火のごとく怒りだし、「常務の私を差し置いて個々で予約を取る、 現地集合とは何事だ!しかも宿も別とは前代未聞だ!」と怒鳴られました。 再度その事を課長と上司に相談すると「いちいちワガママに付き合わなくていいよ 取りあえず新幹線だけ一緒に行って」という事になり、新幹線は並び席で 取る事にしました。 しかし、宿が別という事が許せないらしく、今日も怒りが静まらないようでした。 どうも夕飯もお伴するのが部下の務めとでも思っているようで、各々自由時間を 過ごすという事がどうしても許せないようです。 確かに仕事で行くのですが、仕事が終われば自由時間ではないのでしょうか? それとも上司にお付き合いするのが部下の務めなのでしょうか? 私や課長とは、考え方にギャップがあり過ぎて困っています。 正直すごいワガママだし、話は毎回同じ事の繰り返し(自慢話)だし、部下に 嫌われているし、行き帰りの新幹線だけでもかなりのストレスになりそうです。 このようなケースはやはり部下が我慢するしかないのでしょうか?

続きを読む

233閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ありがちなケースだと思いますよ。 多分、常務さんの年代は会社の為に働き、会社の為に色んなものを犠牲にしてきた年代でしょう。 もちろん、時代は変わってきております。 でも、“会社のお金で宿泊している”という事を多分、常務さんは言いたいのかも知れません。 それに寂しいんですよ。 ほとんどの会社がそうではないでしょうか? 会社は組織です、団体行動がほとんどでしょう。 つらいと思いますが、我慢するのが得策だと思います。 頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 1日我慢するのがいいのか、それとも帰ってからも常務の機嫌を損ねた顔を見るのがいいのか決めてください。(あなたが今後、楽な生き方をするにはどうしたらいいのか考えるように。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる