教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職におけるキャリアの定義について※ただしSEに限る

転職におけるキャリアの定義について※ただしSEに限る転職活動においてキャリアのアピールが必要になりますが、 そもそもキャリアとはどのような基準で計るのでしょうか。 勤続年数? 資格の保有数・レベル? 使用できる技術?(プログラミング言語・DB・ネットワーク構築など) 20代は資格、30代はリーダーやプロマネなど経験が重視されるとも聞きましたが、 その辺も加味してお教えください。

続きを読む

212閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やはり使用できる技術では。 プログラマとして行くのであれば、JavaとかCのような言語や DB(OracleなのかSQL-Serverなのか)の経験年数 (勤務年数ではなく経験年数) あと、その開発案件の難易度もあるかと思います。 (ユーザが1~2の小規模APなのか、銀行システムのような ミッションクリティカルなシステムなのか) それと、開発規模や生産性でしょうか。 (C言語で何KStep開発した経験があるとか) 生産性と難易度はセットで、案件単位で明記するとよいかと。 SEであれば、どんなシステム(銀行システムなのか生産管理 なのかとか)を担当していたか、またどの工程からなのか (要件定義からなのか、外部設計からなのか、詳細設計から なのか) SEといえども開発経験はあるべきと思っていますので、あとは 先のプログラマーの件と同一です。 またプロジェクトリーダとしの経験があればそれもアピールすべ きです。 30歳過ぎでプログラマ一本というのもありですが、プログラマと しては相当優れた能力がないと認められません。 普通は、SE(またはプロジェクトリーダ兼)を求められます。 30歳過ぎであれば、リーダー経験は絶対です。 あと、資格はあれば記載しておいて損はないですが、そんなに 重要視されません。 資格あってもコード1つかけない、仕様ひとつまとめられないでは 意味ないので。 参考になるかわかりませんが、こんなところです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる