教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サービス残業を、法律違反だとか言ってる奴らって、結局、会社側の立場から考えていないですよね。

サービス残業を、法律違反だとか言ってる奴らって、結局、会社側の立場から考えていないですよね。 給料が安すぎて、生活できないのならともかく、きちんと給料貰っていて、自分の事を必要としてくれるなら、出来る限り会社の為を思って、サービス残業もするのはあたりまえですよね。 あと、休日出勤がどうだとか…。 それぐらいの事でブーブー言う人は、学生気分が抜けていないですよね。

続きを読む

634閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    驚くことに、社員の大概の人は会社には無限にお金があり社員にお金を払っても無くならないみたいな感覚です。。。 サービス残業を肯定するつもりはありませんが、会社が厳しいときはある程度仕方ないと思います。。。 私的見解ですが、残業どうこうや労基どうこう言う人に限って会社で孤立していたり、周りが認めていないのに自分は仕事ができるみたいなイタイ人が多いと思う。

  • 笑える。 給料払ってるんだからサービスで残業しろ? 学生気分で経営するなwって話です。。

    続きを読む

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 実際は、中小の企業ですと労働者にサービス残業をさせないと経営困難となるところもあるでしょう。会社は営利を目的としますから、人件費を低く抑えることができる質問者様の様な考えの労働者ばかりだと会社サイドから見れば、万々歳です。ですが、労働者サイドから見たら、不公平が生じます。労働契約も契約です。売買契約も契約です。もし、売主が物を売って、買主がその対価に見合ってない代金を支払った場合には、債務不履行となり、契約は解除できます。もし、社長がサービス残業させて、休日出勤もサービスさせて、散々過重労働をさせて、労働者が病気になり、使い物にならなくなったので、社長(使用者)の都合による解雇(一方的な契約解除)をされたら、踏んだり蹴ったりです。労働した分の対価に見合ってない低賃金でこき使って、「嫌だったら、契約の解除(労働者の都合による退職)をしてもいい。」となれば、社長に比べて、立場の弱い労働者はかわいそう過ぎます。(T_T)もし、民法の特別法である労働基準法がなかったら、一般法である民法の基本原則の一つ「 契約自由の原則」に従って、社長が「うちの会社は残業代を支払わない」と立場の弱い労働者に残業代を請求する権利を放棄させる契約も可能です。やはり、社長より立場の弱い労働者は、労働基準法などの法令で自分を守るしかないのです。

    続きを読む
  • サービス残業が悪いのではなく、残業に対して賃金を払わない事が問題なのです。ですが、会社が要求してもいないのにサービス残業をしてしまう人間も居ます。それを「私は仕事している」「これぐらい当たり前」とかを周りに言ったり、雰囲気を出したりする事も問題であります。会社のためと思ったり考えたりするのは個人の責任であり同意を求めるのがそもそも間違いです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる