教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職から販売営業欲職へ転職を考えています

事務職から販売営業欲職へ転職を考えていますこんにちは。今年の3月から高卒で事務員をしています。 この会社で就職することになったのは、もともと商業学校だった私は、 はじめから就職を希望していましたが、自分の行きたいところに就職できず 地元の事務の求人を先生に進められ、半ば強引に面接を受け内定を いただいたからです。事務といっても建設事務なので学校で習わず知識がゼロ の状態でこの3ヶ月がんばってきました。事務員は女性が私一人で、退職された 前任から引継ぎはありましたが、覚えきれずにいます。上司にきいてもわかりませんといわれ 私はほんとにこのままこの会社で事務を続けられるかと不安になりました。もともと接客や販売 に興味があるので、転職しようとも思います。 同期もいないし、周りは40歳近いおじさんだけなので 話せず、毎日泣いて泣いての繰り返しで正直しんどいです。 先日母と土曜でもあいてるハローワークに行き、 販売営業部門で興味がある会社をみつけました。 先生からせっかく進められて入った会社で申し訳ないですが、転職しようと考えてます。 でも退職理由などがまとまりません。 退職はそう簡単にできるものなのでしょうか?何ヶ月前に言わなきゃいけないんでしょうか。 無知ですいません。 どなたかご相談にのっていただける方、回答の方、よろしくお願いします

続きを読む

511閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今年の3月から働いた会社でしたら、大変失礼な言い方になってしまうかもしれませんが、あまり戦力になってないでしょうから、会社の心配をする必要はありません。 只、社会人の常識として退職願いを上司の方に退職予定日の一カ月前、法的には2週間前に提出しなければならないでしょう。他にやりたい事が見つかっての前向きな転職のようですので、頑張って下さい。

    ID非表示さん

  • 退職するのは、非常に勿体無いと思います。 高卒でも大卒でも学校で習ったことが そのまま通用するような会社は、ほとんど無いと思います。 ご自身のお父様の様な年代の中で孤立してしまって 話も出来ない閉塞感は理解できますが、下らない 世間話に巻き込まれて本来の仕事が出来ずにこまっている人も 沢山居ますよ。まわりが、おじさんたちばかりなら、ムダに 苛められたり悪口を言われたりするような追い詰められ感は 無いのでは無いですか?。自分の希望職種につけなかった その一点にばかり気持ちが行ってしまい、自分の周りに バリアーを張り巡らせて全てを拒絶してるように見えます。 事務は、お給料は安いですし、目に見える手柄も無いので 面白みに掛けることも多々有りますが、希望職の営業は 売上至上主義で、お給料はもとより人としての評価まで 売上で計られてしまう事も多いですよ。きっとお母様は あまりの落ち込みように心まで壊れてしまっては大変だと 娘を思う一心でしょうが、、、、。自分で自分を束縛するのは やめて、せめて夏休み位までは頑張ってみませんか? こんな回答を求めていないので有れば、通常は退職 一ヶ月前くらいに退職届けを提出すればよいと思いますが 提出前に一度、上司の方に退職希望を述べて、どのような 手順を踏むのかを尋ねるのが良いと思います。

    続きを読む
  • 退職はとくにきまりはないですが、業務の引継などを考えると最低2週間前に退職する申し出を告げないといきないようです。 現在のお仕事より販売に興味があるなら、その旨を会社に伝えて退職すればいいと思います。ただ縁あって入社した会社なので、退職する際は会社に相談してきれいな形でやめた方がいいです。 私の知り合いの方で会社を辞めるとき色々トラブル起こして後々めんどくさいことがあったので、そこだけ気をつけてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる