教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今キャディの仕事してるのですが 職場の人達がすごく苦手で頑張れない…

今キャディの仕事してるのですが 職場の人達がすごく苦手で頑張れない…私は今転職を考えてます… 何かまだ働いて一ヶ月半くらいなのですが 研修期間最初は三ヶ月くらいだと思ってました だけど実際入ったら、だいたい一ヶ月で 全部覚えろみたいなこと言われて 頑張ろうと思いました… だけど友達と2人で研修入る前に 移動して下さいと言われて そのときからちょっとやるきは落ちてました… だけど今の場所で一ヶ月働いてみたのですが 私なりにあの職場は全然会わなくて 一年くらいはやろうと思ったのですが 中々続くと思わなくて 友達ともがんばろって言ってたのですが 教えてくれてる人が苦手な人だし 怖い人なんですが… 仕事についての内容言ってることはあってるのはいいのですが 出来なかったら裏で悪口てきなこと言ってる感じがするので すごく嫌です…。 私は逃げてるだけなのかも知れないんですが 精神的参ってます… 最近休みがちになって本当無理です… もうこの仕事やめてもいいと思いますか? 今日夜の仕事の面接いきます そこがもし決まってからやめたほうがいいでしょうか?

続きを読む

851閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そこまで意欲がなくなっていたら、遅かれ早かれ退職することになるでしょうね。 すぐに退職の意思を伝えて、1ヵ月後くらいを退職日とすると良いと思います。 ただ、仕事は友人と一緒にしない方が良いと思います。 今度は一人で就職活動を行うことをオススメします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

夜の仕事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる