解決済み
なぜ公務員に賞与(ボーナス)があるのでしょうか?私が務めている会社は業績によってボーナスがかなり上下します、業績がいいときは同世代の友人とくらべても倍近くもらったこともありますし、業績が悪いと寸志くらいの金額のときもありました。 そもそもボーナスって業績に応じた配当金であったり生活保障的な一時金って認識ですが、公務員は売上目標がある訳でもなく、生活保障も完璧だと思います、そのような勤務形態でボーナスが出るっておかしいと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
284閲覧
まさに 仰る通りです。 改善されない訳 内部の人間は 気付いているが 言うわけがない。 外部の人間の言葉は届かない。 政治家は 彼らの票が必要なので 言える訳がない。 まさに 八方ふさがり!! そこであなたの様な 坂本竜馬を庶民は待っています。 しかし 良いですよね。 売上の概念が無いって 民間に比べたらストレス無いに等しいですよね。 (多分しょうもない事に ストレス感じてるって言うんでしょうね) いや~ 愚痴りだしたら 2000字×5回はイケますよね。 苦労をしたくないとは言いません。実りのある苦労をさせてください。って感じです。 ちなみに 自分はボーナスが出る会社にいた事がありません。おはずかしい。
なるほど:1
人事院勧告に基づいて、民間で支給されているから、民間の給与調査がされ民間と差のないよう支給されています。 ただ、人事院勧告も法案が通らないと実施されません。この時世で民間の理解は得がたいですね。民間って、ちゃんと零細企業も加味してるかとか色々疑問があります。 人事院が言うように、公務員はストなど労働者としての権利が制限される分、民間より保護が手厚いという視点もあります。ただこの時代にストやったりなんて時代遅れで労働者としての権利を活かしてる労働者なんて皆無ですし、理由になりませんよね。
おかしいですよ、公務員連中は妬むなとか言って話をうやむやにしようとしますが質問者様のおっしゃる通りです。今の情勢でボーナスは出せません。退職金も大幅カットです。早くスト権を与えてやりましょう。文句はないでしょうから。
私もおかしいと思います。だけど、変わらないのが現実なんですよね。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る