解決済み
退職前に有給を使用しようとしたところ拒否。労働基準監督署に相談後 有給を強制的に使用したところ会社側から罰則金などの請求書面が来ました。 無視してもいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。 2年ほど勤めた会社を退職前に有給を使用しようとしたところ拒否され労働基準監督署に相談したところ内容証明にて有給を使用することを伝えてくださいとのことで強制的に使用しました。深夜割増時給も請求。 有給は認められましたが深夜割増時給は払われていません。 その後会社側から書面が届き総務部のミスによる交通費の過払い、会社の命令違反の罰則金、パソコンの私的利用など事実無根の請求をされました。 交通費に関しては総務部のミスでの過払い。10万円 罰則金についは業務にバイクでのデリバリーがはじまりバイクで配達をできるか言われたのですがバイクの保険など説明がなく説明があるまで乗りたくないと話したっきり会社側から反応なしそのまま退職。 命令違反としてデリバリー開始時から退職までの罰則金10万円。総務部のミスにより今回一括請求。 パソコンの私的利用については何度か使用しただけで働いた日数×30分、20万円、書面での証拠はなく 社内調査によるかっての判断です。 会社からの書面は内容証明ではなく速達の配達証明でした。 もちろん払うつもりはないのですが会社側から請求は無視したらよろしいのでしょうか? 内容証明にて払うつもりはないと意思表示したらいいのでしょうか? ないか良い方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
4,951閲覧
会社が訴えてきたら応訴しましょう。それまでは放っておけば良いです。 電話等で催促してきたら「電話や郵便は結構なので訴えてください。」と 言いましょう。司法の場で正しい答えが出ます。
答えは簡単です。 質問者さんは「払うつもり」ないんですよね?。 だったら「無視」すれば良いのです。 もし、請求に法的根拠があり質問者さんに支払い義務が生じるものであれば「提訴」してくるでしょうし、そうしたら質問者さんは法廷で請求の不当性を堂々と訴えればいいんですよね? 確かに「PCの私的利用」など問題行為はありますが、それが何故日数×30分20万円なのか、会社は立証しなければなりません。 この請求の全額認められるとは思えませんし、仮に一部が認められたときは、それから支払いのことは考えればいいんです。 おそらく、「提訴」もしてきませんよ。 逆に、深夜の割増時給ですか?それの「少額訴訟」を起こしてはいかがですか?
まず退職に伴う有給消化については、会社に拒否権はありません あとは罰則金の根拠等ないのであれば 「払う意思はありません」と示したほうがいいかもしれません、 相手が訴えると言って来たら 先に架空請求に対する訴えと、訴えにかかる費用の全額支払い、深夜割り増し分の支払いと その支払い遅延損害金を請求すればいいんじゃないでしょうか
弁護士に相談しましょう。 配達証明でも請求を知ってしまっているので 何もアクションをとらないと「認めた」と会社が 勝手に判断するかもしれません。 併せて、労基署にも相談に行きましょう。 相談した「事実」があとで役に立ちます。 ○無視はダメです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る