教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人の公務員が働きながら大学の夜間を受験します。 友人は高卒で公務員になり、技術系の現場で働いています。

友人の公務員が働きながら大学の夜間を受験します。 友人は高卒で公務員になり、技術系の現場で働いています。 そこで質問なのですが、友人が夜間大学に通うメリットはなんでしょうか? 大学で4年間勉強した場合、大卒公務員(国家二種?)と同じ給料まで昇給したり、または国家Ⅱ種の受験資格を取得できたりするのでしょうか? それとも、単純に仕事に必要な知識や技術を学ぶだけでしょうか? 会う機会の少ない友人なので、これだけのためにわざわざメールで聞くのもどうかと思い、こちらで質問させていただきました。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

続きを読む

598閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一概には言えませんが、給料が上がったり、昇進の仕方も変わってきます。 また、受験資格は大卒が条件の地方公共団体の採用試験に受験が出来るということになります。 なお、国家公務員の受験制限は学歴は関係なく、年齢です。 それと、大卒になると、国家試験の受験資格を得られたりもします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる