教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険について質問します 会社を退職し、社会保険を脱退した場合、国民健康保険に加入するつもりですが、、 保険証を会…

健康保険について質問します 会社を退職し、社会保険を脱退した場合、国民健康保険に加入するつもりですが、、 保険証を会社に返して、国保に加入するまでの間は無保険になってしまうのでしょうか? 現在、通院中の病院もありますので、とても心配しております

続きを読む

265閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国民健康保険は強制適用保険ですので、届け出が遅れても、加入資格が発生した日までさかのぼって加入することになります。 そのため、退職後無保険の状態であれば、職場などの健康保険を喪失した日(退職日の翌日)から加入することになります。 保険料は、喪失した日(退職日の翌日)の属する月から納めていただくことになり、最長2年間さかのぼります。 職場の健康保険を喪失した日がわかるような書類(健康保険等喪失証明書・離職票・雇用保険受給者票など)と印かん(認印)を持って、喪失日(退職日の翌日)から14日以内に、各地域局の国保担当窓口で手続きしてください。 ただし、保険給付開始は届け出日からとなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる