教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてまして。よろしくお願い致します。 今回、配送関係に転職を希望したいと思っている30歳の女です。 経験と…

初めてまして。よろしくお願い致します。 今回、配送関係に転職を希望したいと思っている30歳の女です。 経験としては前職にて2t、3t車を二年近く運転してました。 退職理由は上司が変わり、少しでもミスをするとすぐに゛女だからだ゛と言われ続け耐えられなくなり辞めました。 すでに6件ほど受けて全て不採用でした。 不採用理由としては゛女性は仕事がたいへんですぐに辞めてしまうから。゛と、 ゛重い物があり体力面で無理゛と言われました。 やはり女が配送関係に転職は無理なのでしょうか? あと退職理由を聞かれた場合どう答えたらベストなのでしょうか? ご返答よろしくお願い致します。

続きを読む

450閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    配送業界に於ける女性の立場は以前と比べ、最近ではかなり向上しているように思います。 その中で近年に於ける一般貨物を扱う配送業界の一般的需要は、車両縮小化及び一人当たりの作業軽減化により女性でも充分に勤まる仕事内容が増加しています。 大手配送会社では軽自動車や1tバンをメインに女性ドライバーを含めた募集も行なっています。 質問者様のように2t・3t車での経験があれば、またトラックにこだわらなければ転職は充分可能です。 思い切って某運送会社の『S急便』や『Y運輸』などの大手運送会社を受けてみるのも『アリ』だと思いますよ^^ (ただ『Y運輸』(←ネコの・・・)は中々正社員になれない(契約社員期間が非常に長い)のが難点ですが・・・) 前職の退職理由については『人間関係が・・・』とか言う理由は思わしくありません。 なぜなら、また同じようなことを起こされては困るからです。 『前職の給料が安く、安定した生活を送るのが難しかった為』とか『安定企業で働きたかった為』等々、無難なところが良いでしょう。 『女性だから』と遠慮することはありません。 頑張ってください☆

  • 私事ですが21歳で大型トラックのドライバーになり、30歳で妊娠子育てで一時離れましたが現在また大型トラックに乗ってます。女だから…って言葉に負けて退職するようでは何処に勤めても続かないでしょうね。結局、辞めた会社では、やっぱり女はダメだ。となってるでしょう。社会に出れば大なり小なり色々あります…人間関係なんて特に!面接で断られるのは…多分、女性だからって事はないと思います。力仕事がある等で女性が無理なら面接申し込みの段階で言われるはずです。 面接時にあれは出来ないこれは無理等言ってませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる