教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業100時間で体は持つものですか? 200時間は耐えている人もいますが。 休みはあるもんなんでしょうか。 以…

残業100時間で体は持つものですか? 200時間は耐えている人もいますが。 休みはあるもんなんでしょうか。 以前、土曜日出勤で70時間残業しましたが かなりしんどかったです。

続きを読む

555閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    上司からの恫喝により、月150時間ほど残業したことがあります。 頭がぼーっとして何だか熱っぽく、マイカー通勤で危うく事故を 起こしそうになりました。 すでに正常な判断力は失っていました。

  • うちの会社は多いとき残業300時間までありますが・・・ 平均で100時間くらいですね。 半分以上がサービスですね。

  • 年2,3ヶ月の限定ならガテン系職種ではざらですよ。 うちは軽作業中心ですが3月は19日間出勤で労働時間は一日最低14時間、最長17時間労働。 もちろん休憩等の拘束だけの時間は無く実務時間です。休みの日は一日寝てます。 メンバーは下は25歳から上は60までよく体が持つなぁと感心することしきりですねー

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる