解決済み
設備員控室としてオーナーより空調機械室をあてがわれました。 当然機械は動いており騒音の中での作業です。 居室として機械室を使用するには、建築基準法・消防法・労働基準法に問題があると思うのですがどうですか?
設備員:施設(ビル)管理員で現在11人のローテーションです。 作業:普通はビルの球換え・クレーム対応・巡回点検・月次点検等ですが、控室は設備員の詰め所でクレームの伝票処理・PC入力の事務作業、現地で行えない壊れた物を控室に持ち込み修理等をしています。 オーナーとの関係は会社同士の契約です。
1,557閲覧
まず、機械室を事務所として使っているわけですよね?書類等の燃える物を機械室に置くのは問題かと。 スプリンクラーや感知器はどうなのでしょう? 労働安全衛生法でも問題があると思います。 それなりの機関に相談してみては?
空調機械室は通常、ローテとは言え11人程度が狭いイメージがあり、『ビルの球換え・クレーム対応・巡回点検・月次点検等ですが、控室は設備員の詰め所でクレームの伝票処理・PC入力の事務作業、現地で行えない壊れた物を控室に持ち込み修理等』でき、在庫や休憩施設を設置できるほど広い状況がいまいちピンとこないのですが。 問題があるとすれば、建築基準法、労働基準法よりも、労働安全衛生法、消防法かと思います。 カテゴリー上、消防法には詳しくないですが、労働安全衛生法は勤務先を管轄してる『労働局』がありますので、一度そちらへ詳しい状況を説明し、相談されてみてはいかがでしょうか。労働局は、多くの場合、労働基準監督署に併設されてます。
労働安全衛生法(規則)の問題だと思うのですが? 「設備員」とは? 「オーナー」との関係は? 「控え室」でなんで「作業」するんでしょう?
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る