教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員が結婚すると派遣元の健康組合からお祝い金などが頂けるのでしょうか? 今、

派遣社員が結婚すると派遣元の健康組合からお祝い金などが頂けるのでしょうか? 今、アデコで紹介して頂いた会社(派遣先はずっと同じ会社です)にフルタイムで5年勤めております。先日、結婚が決まり入籍は今年の4月か5月にするのですが、結婚相手の扶養に入る為、今年の5月で仕事を辞めます。 先日、人から聞いたのですが結婚するなら申請すれば、お祝い金が貰えるはずと言われましたが、派遣社員にはその様な制度はないと私は認識していたのですが、実際はどうなのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願いいたします。 アデコですので、はけんぽに加入しております。

続きを読む

9,899閲覧

you********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ご結婚おめでとうございます。 私はアデコに登録している者ですが、今スタッフのハンドブックとMyAdecco(アデコのスタッフ専用のサポートサイト)を見てみたところ、お祝い金がいただけるというようなことは書いてありませんでした。 ただし、福利厚生サービスの一環で、ウェディングドレスが割引で借りられるとか、式場が割引になるとか、そういった形でのサポートは受けられるようです。 詳しい事は私もわかりませんので、MyAdeccoをご自身でご確認いただくか、福利厚生の照会先に電話またはWebで確認してみてください。 http://www.adecco.co.jp/index.html

    なるほど:1

    tmm********さん

  • ご結婚おめでとうございます。 私はアデコさんではない派遣会社紹介で同じ会社に8年勤めており、 昨年結婚しました。 うちの派遣会社は小さな会社で、 今まで結婚をはさんで仕事を続けた人がいなかったらしく、 福利規定に慶弔金や結婚休暇の規定がなかったので お祝い金どころか結婚休暇すらありませんでした。 でもそこは小さな会社のフレンドリーなところで、 長く勤めているので金一封という形でお祝いをいただきましたよ。 (結婚相手がもらった「正社員の慶弔一時金」に比べたら 泣けてくるような金額でしたけど。。。) 慶弔金は健保組合ではなく 会社の福利厚生規定によって支給されるのではと思うので、 お話を教えてくださったお友達のケース、私のケースなどなど、 会社によってまちまちな可能性が大です。 また、アデコさんのような大手だとちょっと難しいのかもしれませんが、 規定になくとも、長期にわたって続けておられるのですから 何かしらのお祝いをしてくださる可能性もありかと。

    続きを読む

    なるほど:1

    dea********さん

  • 私はアデコではない派遣会社でした。 派遣会社によって福利厚生は違うので、もしかしたらあるところもあるかもしれません。 でも大抵は慶弔金はないと思います。出産一時金はでると思いますけど。 福利厚生や休日のとりかたについて説明がある手帳や書類は渡されてませんか。 もしくはアデコのHPにいって福利厚生を確認してみるといいですよ。

    続きを読む

    ビューさん

  • 正社員が慶弔金をもらうのは通常、健康保険組合ではなくて会社からですので(健康保険組合の制度にもよるかも)、でるとしたら派遣会社からじゃないかと思いますが、それなら契約の書類に書いてあるのではないでしょうか。正社員の場合従業員規則に慶弔金についての記述があります。 出産育児一時金とかのことではないのでしょうか?

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

アデコ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる