教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険のことでお聞きしたいのですが、私はゴルフ場のキャディをしています。

社会保険のことでお聞きしたいのですが、私はゴルフ場のキャディをしています。社会保険のことでお聞きしたいのですが、私はゴルフ場のキャディをしています。 キャディの仕事はスタート室が割り振るのでその仕事をする人がえこひいきが酷く私には月15日間シフトされていても実働1日という有様でこの事を支配人に訴えても事なかれ主義の方でとりあってくれません。 仕方なく先日監督署に相談したら休業手当ての請求という方法をおしえていただきこのことはよいのですが、社会保険料が給料より多くてマイナスになっていて経理の方からそれを払わないと社会保険は脱会させると言われています。 嫌われるのが私の落ち度でしょうが仕事はもらえない社会保険料は手出しで本当に困ってます。年金もあと10ヶ月納めれば受給資格が得られるので頑張りたいのですが何か良い方法教えていただけませんかお願い致します。

補足

派遣ではなくゴルフ場とのパート社員契約です、休業手当てはいただいてませんのでこれから請求しようと考えてます。

続きを読む

643閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最近は派遣会社から派遣されているキャディさんも多いらしいですが、ゴルフ場に雇われてキャディをしているのですか? 休業手当は平均賃金又は通常支払われる賃金の60%が支払われますから社会保険料を納めてマイナスになるとは考えにくいのですが・・・ 明らかにえこひいきで労働日数が減っているならパワーハラスメントなどを労働基準監督署に訴えることも出来ると思いますが、今以上の嫌がらせが始まる可能性もあり、“あと10ヶ月”のために腹を括って戦う覚悟がいるでしょう。 あとは転職ぐらいしか思いつきません。 補足を見て追記 月15日間シフトされていても実働1日なら休業手当は14日分の60%ですが、足りませんか? 尚、他のキャディもシフト通りに労働していない場合、例えば月15日間シフトでも実働が10日とかなら貴方の休業手当の日数が減る可能性もあります。 スタート室に頭を下げた方がイイ様な気がしますが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる