教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労災に関して。

労災に関して。会社というのはなぜ、労災をなかなか申請させてくれなかったり、勤務中の事故の負傷のための治療費をなかなか払ってくれないのでしょうか? 労基署との絡みがあったりして、社会的に会社の信用を失うからなのでしょうか? それとも、困るぐらいのコストがかかるのでしょうか?

続きを読む

1,066閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    休業を伴わない業務災害(いわゆる赤チン災害)は「療養補償給付たる療養の給付請求書」(様式5号)を病院に提出すれば治療費は全て労災保険から支払われます。 余程頻繁に提出されるような事がなければ所轄の労働基準監督署が調査に入る事も無いし、保険料のデメリット(割増)を受けることもありません。 「療養補償給付たる療養の給付請求書」(様式5号)自体も難しく面倒な書類でもないので、これの提出を嫌がる会社と言うのは単に担当者が面倒くさがっているのか、勉強不足で提出したら厄介な事になると勘違いしているのでしょう。 但し、休業を伴う労働災害の場合は「労働者死傷病報告」(23号又は24号)により所轄に報告しなくてはなりません。 4日以上の休業を伴う場合、特に死亡事故や重篤な災害、3人以上の複数人が被災する労働災害は“遅滞なく”報告する義務があり所轄が現場検証することも有ります。 現場検証で使用者に労働安全衛生法等の違反が認められれば法違反で責任者や使用者(両罰規定)が処罰される事もあります。 休業を伴う業務災害の報告を怠る事は“労災隠し”としてそれ自体が犯罪として処罰されます。 労働災害には業務災害以外に通勤災害がありますが、使用者に指示命令等の責任が無く手間のみです。 困るぐらいのコストがかかるのでしょうか? >コスト自体は大した事はありません。第三者が絡んだ場合などは手間が面倒です。 なぜ>勉強不足、理解不足、不精、毛嫌い・・・これらが嫌がる理由かと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 先ほど他の質問者さんに回答したものです。 言われるように、二次的なコストと信用問題、更には管理者のエゴです。 ------------------------- 保険料アップというのは特定の職種程度に考えた方が良いのですが 会社の過失が大きい場合、労災で支出した治療費や休業補償分を 会社に請求されます。(これは少なくありません) 先の回答者さんの言うように 何件も続けば会社に調査が必ず入りますので 面倒くさいどころか、事故に直接関係の無い指摘まで受け 新たに労働基準法違反を見つけられます(好ましい事ですが) また、故意に労災の適用を受けていなかった場合 労災申請とともに過去の保険料の徴収や 支給の停止(要は会社が全額払え)など 処罰が考えられます。 労災のうわさは広まるのが早いので 求人募集や受注でも影響が出ます。 会社に過失がある災害ならば 労災以外に慰謝料など本人や遺族に請求され 高額な支払いが会社の経営を傾けます。 --------- たしかに、「知らない」「勘違い」をしている管理者や 事業主は多くいると思えます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる