教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えてます。 家族にも、両親にも心配させず、次を決めたい!と考えてるのですが 次の会社からの書類、今の…

転職を考えてます。 家族にも、両親にも心配させず、次を決めたい!と考えてるのですが 次の会社からの書類、今の会社からの退職書類を郵便物で受け取る場合、 家に郵送されず、自分で取りに行く方法ってないですか?

続きを読む

186閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分で直接、郵便局で自分宛郵便物を受け取る方法があります。 「私書箱」と「支店留め」のふたつです。 私書箱は、ほぼ毎日郵便物が届くこと、6か月以上の使用などの制約があります。 支店留めは、差出人が「支店留置」と記載した郵便物のみ、支店で10日間ほど預かってくれる処置です。 私書箱の利用は、個人では難しいかもしれないので、会社に頼んで「支店留置」を封筒に記載してもらったほうがいいかもしれませんね。(応募書類に、返信用封筒を入れる場合は自分で書いておくこともできますし。) くわしくは、以下の郵政公社のページを参照してみてください。 http://www.post.japanpost.jp/service/sisho/index.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる