教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金とは何でしょうか? 字のごとく、退職するときにお金がもらえる制度 だとは思いますが、当社にはそのような…

退職金とは何でしょうか? 字のごとく、退職するときにお金がもらえる制度 だとは思いますが、当社にはそのような制度が無いような気がします。 何年以上働いたら、とか、原資は何なのか、など 詳しく教えてください。上場企業に勤めています。 設立十数年です。

続きを読む

277閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職金とは、一般に退職を条件に会社が支払う金銭です。 法的にはなんら根拠のない、会社が任意に支給するものですが、労働契約(協約、就業規則)で任意的に規定されていることが一般的です。 よって、退職金の有無、金額、支給条件などは、それぞれの企業体ごとに異なっています。 原資は、退職金引当金として当該従業員の勤続期間に応じて積み立てておくのが一般的ですが、中小企業の場合、中退共(独立行政法人勤労者退職金共済機構・中小企業退職金共済事業本部)で、一種の保険的な仕組みを利用して引き当てることもできます。 常識的には、お手元の就業規則類をご覧になり、わかりにくいところはお勤め先の労務・人事部門にお問い合わせになるとよいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる