教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験

税理士試験私は現在27歳で会社員をしています。全くの無知識で税理士を目指そうと考えていて、5月からTACの税理士を目指す人の為の簿記講座を通信で受講しようと考えています。 努力次第な事は十分承知の上でのご質問なのですが、全くの無知識で、TACの通信で本当に合格できるのでしょうか?むしろ会社を止め専門学校に通った方が良いのでしょうか?他の道もご存知の方は教えて下さい。 それと合わせて合格までのおよその費用も教えて頂けると非常に助かります。 本当に悩んでいるので、何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

1,196閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私の知っている範囲ですが、TACで通学・通信をへて 昨年5科目めを合格した人います。(身近に) 彼の場合、学生時代初めに簿記3級を取ってから 税理士受験の勉強をやり始めていました。 (彼も全くの素人からの挑戦です) その後卒業して会計事務所で働きながら、今度は通信(TAC)で 勉強。(Web通信をやってました) 5科目取って、実務年数もクリアしたのでいつでも登録出来ます。 私がそばで見ていて思ったのは、やはりお金も時間もかかることと 試験は1年に1度しかないうえ、8月に受験し、発表は12月なので その間、合格しているかわからないまま次の対策を練っていかなくては いけない事・・・精神的な面(モチベーションの維持など)でも体調管理も 大変だと思います。 費用ですが、たぶん5年間で漠然ですが100万位は使っていると思います。 (受講料・交通費・コピー代・受験の為の費用など) そう思うと、今後仮に5年かかって取るとしたら仕事を辞めて生活できますか? 今の仕事を続けながら勉強し、1科目でも合格したら 会計事務所等に転職。実務を積みながら受験をつづける・・のがいいかと思います。 税理士を目指すなら、いずれどこかの事務所に勤めなくてはいけないの ですから、なるべく早めに転職された方がいいかと思います。 受験に対して協力的な事務所もありますし、実務経験も同時に積める訳 ですからね・・・。 仕事を確保しながら、受験するのが一番だと思いますよ。 もし、途中で挫折しても実務は積める訳ですし、路頭に迷う事もありません。 仕事を辞める前に自分がどれくらいの期間を目標として受験するのか? それまでにいくらかかるのか?お金は大丈夫なのか? しっかり計画してからの方がいいですよ。 あとはTACなり、学校で相談するのもいいでしょうし。 私の周りでは、仕事を辞めて受験1本にしている人はいませんでした。 みな会計事務所なりで働きながら、朝早く出勤し勉強→帰宅して勉強 →週末は学校という感じで受験しています。

  • 通信でも合格は不可能ではありませんが、合格の可能性は、通学生に比べて極端に落ちます。 授業のレベルも通学と通信では異なります。通信の場合は、最近は差がなくなってきていますが、数年前までは意図的に落としていましたと言うか落とさざるを得ないのが予備校の実情でした。これはO校でもT校でも同じです。 この試験は精神力の強さと努力の量と経済力で決まります。金額的には総額で200万ですめば大成功です。 逃げ道を考えながらではこの手の試験は受かりません。 本当に合格したいのでしたら、退路を断つくらいの覚悟が必要ですので、よく考えてください。 あと、税理士の資格が欲しいだけなら、大学院という手もあります。法律系と経済系の大学院を両方出て、2科目合格すれば有資格者にはなれます。ただ、税理士としての能力という点からみると?がつきます。

    続きを読む
  • 受験資格が無ければ1級で試せと言えますが今時は皆さん学卒で資格はあるでしょう。 合格までは早い人で5年、普通でその倍は見たほうが良いです。それでも合格者は志望者の1/10ぐらいで9割はリタイヤして他の職業に戻ります。 と言うより元々働きながらの受験なのでそのまま仕事を続けます。 学校(TACや大原)へ行くのは当たり前の試験で独学なんて人は居ません。なんらかの形で学校に行かなければ合格は無理でしょう。この試験は都会型の資格で8割が大都市(関東・名古屋・関西)で合格者を占めます。 学費は1科目1年20万円ぐらいでしょう。27歳なら税理士では普通の受験生の年齢ですので30歳までに簿財ぐらい科目合格して事務所に勤務すれば人生的には十分間に合います。 税理士の最大の難所は試験に合格するまでの受験期間の不安定期をどう乗り切るかです。我慢図よい神経が知力より必要と思います。 決断と責任は自分ですから十分に意思を固めて決断すれば良いと思います。

    続きを読む
  • ヤル気がある人は受かりますよ!通信でも合格者はいるし、電話で質問に回答してくれる等のフォローはしっかりしていると思うので・・・ただ厳しいのは覚悟してください。だってひとつの科目に数年かかるし。(いや、受かる人は受かるけど) 専門学校のほうが勉強時間を確保できて勉強だけに集中できるのでいいと思います。ただ資格取れなかったら仕事辞めたことを後悔するのでは。 簿記は仕事しながらでも大丈夫かと思うので、まずは1級を働きながら取得するのはどうでしょう?そのあとに考えても遅くはないと思います。 費用も一度で受かるのと数年かかるのでは差が出てしまうのでなんとも・・・つらいよって脅して諦めさせようとしているわけじゃなくて(笑)諦めるにしても自分で納得して諦めてください。簿記は勉強すると色々役立つかも☆

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる