教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

役立つ資格って何がありますか?? 医者・弁護士は学力が及ばないのですが地方国立大学レベルのもので、持っていることで…

役立つ資格って何がありますか?? 医者・弁護士は学力が及ばないのですが地方国立大学レベルのもので、持っていることで女性でも結婚・出産後も働けたり、ある程度の収入は見込めるものを教えてください。 税理士などはやはりかなり難しいでしょうか?? 個人の努力とかいう意見ではなく、一般的に地方国立大学程度で…。。

続きを読む

912閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一番良いのは、当然医者や弁護士ですが、それ以外の資格試験で資格の難しさとその後の将来性などで比較的にバランスの良い資格は公認会計士、税理士だと思います。ただ公認会計士は監査法人への就職にどうしても年齢がネックになってくるので、税理士が良いと思います。税理士業界は現在は飽和状態かつ価格ダンピングが発生していますが、年齢別の構成では6割以上が60歳以上の税務署OBで占められているため、今後世代交代ややり方次第で市場は広がると思います。 独立してなんぼの資格です。女性でも独立してる方はいますが、結婚後も事務所勤務税理士としての需要は十分にあると思います。その場合収入は地方公務員レベルですが・・・ 司法書士、弁理士、不動産鑑定士などは評価的にはもう一つです。いずれも将来性はあるのですが、試験の難しさの割には、すでに業界の既得権益構造が出来上がってしまったり、独立しにくかったりしてその効果がもう一つです。 社会保険労務士、中小企業診断士も難関ですが、これら独占業務だけで食べていけませんので、コンサルや給与計算、記帳代行などをこまめにやらないとやっていけません。が、いずれの業務も結局税金が絡むので税理士、公認会計士に軍配があがります。 ただ社労士は一般企業の総務系の就職には有利になると思います。 あとちょっと肉体労働系?になるのですが看護師もよいかもしれません。需要は十分にありますので、体の動く限り働けると思います。40歳前で志す方もいるとか。ホームヘルパーなども簡単に取得でき、需要もありますが、収入が安定しないので微妙です。 他にお手軽系資格で人気なものなら、簿記、TOEIC、宅建などありますが、いずれそれぞれの業界に入るための足きりラインを超えるためのもの程度に思っておくと良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • ある程度難しい資格でないと資格で食べていくのは難しいでしょう。 税理士も難しい試験ですが、一発で全科目合格しなくても良いんです。選択で五科目ありますが、科目合格制ですから一年に一科目合格五年で全科目合格でも良いのです。 税理士は企業に勤める事も独立開業する事も可能です。業界が年寄りばかりだから若手にはチャンスです。税金、会計のプロですから常にニーズはあります。 また税理士になると行政書士資格もおまけでついてきます。 後は司法書士もオススメです。いずれの資格も中卒や高卒の方も取得されています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる