教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在総合病院で働いている新人ナースです。人間関係等の理由から転職を考えています。

現在総合病院で働いている新人ナースです。人間関係等の理由から転職を考えています。 はじめはずっと今の病院で働こうと思っていて、何度も上司に相談し異動も希望したのですが、新人だからという理由で却下されました。なので転職しようと思います。 新しい病院はもう決まっています。(4月から働く)今の病院には正直に「色々相談したのに、他の人は異動してるのに私はさせてもらえなかった。毎日毎日仕事に行くのが苦痛なので病めます。」って言ったほうがいいのでしょうか?でも正直にいうと、今の時代人手不足だし辞めさせてもらえない気がします。嘘ついて実家の親が引っ越すので、自分も親の方にと言ったほうがスムーズに辞めさせてもらえると思いますか?

続きを読む

326閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    気分は悪いと思いますが、後腐れなく辞めるためには、正直な理由は言わないほうがいいという感じがしますよ。 退職金や日割りの給料をもらったりするために、またその病院に行かなくてはならないこともあるかも知れないし。 次の仕事も決まってるなら、「自己都合により退職します」という退職願いを出して、理由を聞かれたら、引越しで…と言った方が、おししまれて辞められると思いますよ。 新たな気持ちで頑張ってね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる