解決済み
退職勧奨(希望退職)、失業保険等について教えてください。親友の会社で、退職勧奨(希望退職)の募集があったそうです。 現在の売上規模に合うよう組織を適正規模にする必要があるためということです。 希望退職の対象者は全社員だそうです。 社員50名中、10名が退社する意向を固めたそうですが、 親友も悩んでいます。 条件は下記だそうです。(その会社には退職金制度がありません) *今回の退職勧奨による退職者には、1ヶ月分の給料(基本給)の支給 *退職時において有給休暇がある場合は、有給休暇の買い上げの実施(退職時に支給 一日につき一日分の通常の賃金を支払。出社した場合と同じ賃金日額) *退職の理由は会社からの勧奨になるため、会社都合となる。 希望退職の条件としてはいいほうなのでしょうか? 親友は母子家庭で、小学生になる子供が一人います。 一昨年の11月に入社し、約1年しか経っていません。 そして、前の会社から、今の会社に転職する際に再就職手当というのをいただいているそうです。 もし、希望退社に応じた場合、失業保険はどのくらいもらえるものなのでしょうか? 残る場合の業務は、人が多く減る部署へ部署異動となるそうで、 スキルがあろうが無かろうが従業員は文句を言えないそうです。 (会社内で一番厳しい業務だそうです) ちなみにですが、この地域は製造業がとても多く不景気で、 求人があまりありません。 すぐに仕事が見つかる保障が正直ないです。 希望退職に応じる人たちも、ほぼ行き先は決まっていないそうです。 教えてください。よろしくお願いします。
3,589閲覧
退職理由が会社都合ということですので、退職時の年齢によって給付される日数が異なります。 45歳未満なら90日。 45歳以上60歳未満なら180日。 60歳以上65歳未満なら150日です。 給付の金額ですが、退職前6カ月分の給与総支給額(ボーナス除く)÷180(平均日給)の 5~6割程度が1日分の金額になります。 保険の支払いは一括払いでなく、失業認定日というハローワークが指定する日(28日ごと)に 出向くことで分割払いされます。 最初の給付は、離職票をハローワークに持参してから1か月後くらいにあります。 再就職手当をもらっているので、次の就職が早期に決まっても再就職手当はありません。 なかなか就職が厳しい地域ということのようですので、大変でしょうが、早めに就職活動を 始めることをお勧めします。 年が明けると、新卒で就職が決まっていない人も本格的に就職活動を始めます。 広告や知人の紹介、ハローワークなどいろいろなところから情報を集めて、良い就職が 早く決まりますようお祈りしています。
幾らもらえるかは、基本給が分からないから何とも言えませんが、給料の何割かだと思います。 会社都合なので、待機期間はないですが、一年なので、三ヶ月くらいしか貰えないかと思います。 再就職手当てを貰っているので、今の会社の一年分しか対象になりません。 退職に応じるか、残るかについては、他人が無責任な事は言えませんが、他に就職も難しそうだし、出来れば残った方が良いんじゃないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る