教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不安です 旦那会社で。。

不安です 旦那会社で。。不景気による業積悪化に伴い人員削減が旦那の職場で始まりました 今回の早期退職者には退職金30か月分が上乗せで支給されるとのことです。 ざっと計算しても金額で10000万以上入る事になります。 うちは今現在ローン等何ひとつありません。 子供は1人1歳です 今まで子供もまだ小さいしどんな事があっても辞めないとの話でしたが同僚のなかにはやはり辞める方も出て来るようです、次第にまた悩む様になりました。 このような経験者様またどのようなアドバイスでもよいのでお聞かせください。 旦那30歳

補足

1,000万です すみません、、

続きを読む

334閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    10000万ということは1億ですから辞めても充分暮らしていけると思います。 間違いで1,000万とするなら逆に入ってきたお金を手をつけないで生活する覚悟なら充分です。 1000万なんて5年あれば使いきれる生活費ですから。

  • 1,000万円で何年生活できるか考えて見て下さい。 当たり前ですが年収500万なら二年分ですね。 このご時世、転職がスムーズに出来るなら辞めても良いでしょうが、お子様もいらっしゃるわけだし慎重に。 給料は貰える限り貰える方が得策とは思えます。 どこの会社でも業績は悪化していると思います。 転職すると人間関係も仕事も一から始める事になります。結構大変ですが、そういった覚悟もありますか? ご主人もストレスとか大変かもしれません。 良く話し合って慎重に決めて下さい。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 条件のいい内に辞めるかどうか悩むところでしょうね。 人員削減までして生き延びようとする会社に未来があるかどうかです。 その会社が業界でのどの位置にいるか、経営状態(負債等)がどうなのか? まだ、将来が見込めるのであれば残ったほうがいいでしょう。 ただ、それほどの処遇を打ち出していれば、希望者も多いのではないでしょうか? 希望者が多くなり、あとからとなれば退職金増額も徐々に減っていくでしょう。 貴方も不安でしょうが、一番不安なのはご主人でしょう、しかし決断は会社の事がよくわかっているご主人しか出来ないでしょう。 あたたかく見守ってあげてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる