教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

このご時世ですが就職について迷っています。

このご時世ですが就職について迷っています。私は現在求職中で、どんな仕事につこうかと迷っています。 もちろんこのご時世なので選んではいけない・・・のは承知ですが、やはり自分のスキルにも 限界があるのでその範囲で探しています。 迷っているのは仕事の種類です。 私自身、保育士3年と事務職7年の経験があります。 結婚を機に、退職し、地方から都内に引っ越してきました。 子供は当分考えていないので仕事をしたいと思っていますが、 はたして保育関係か事務関係のどちらの職種にしようかと悩んでいます。 保育士は資格が活かせるので派遣、正社員、パートなどいくつかあります募集も多いです。(受かるうからないは別です) 事務関係は資格はないですが経験が生かせて、派遣が人気です。 私自身、2年位働いて、子供・・・っていうのが人生設計ですが、そんなにうまくいかないと思います。 それに 産休制度を使ってでも働きたいのか・・・というと正直迷うところです。 もちろん子供ができても働いてお金がほしいです。でも、自信がないのが現状です。 共働きは、独身と違って家事もしていかないといけないと思うと、保育関係よりも、事務の方が定時に終わることも多く、 体力的にも疲れないのかなって思ったり。それに、子供相手となるとやはり体力が必要ですよね。 私自身、子供にかかわる仕事をしたい反面、体力や家事との両立に不安があります。 事務でも違う意味で体力もいることは承知ですが・・・ 保育士をされている方、事務職をされている方、で共働きの方、ご意見お聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

424閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    家庭優先なら事務職 ①体力的な心配がない ②定時で終えられる リスクは ①もっとスキルのある若い子に取って代わられる可能性がある ②会社の存続の心配 将来を考えるなら保育士 ①経験がそのまま将来までつながる ②一度採用されると今後も保証される リスクは ①体力的な問題 ②元気な子供相手で、インフルエンザ問題とかがとにかく大変 結婚していてご主人の収入がそれほど問題ないのなら、自分の生活を優先して今の結婚生活を継続できるほうを選ぶ方がよいでしょう。 仕事も一生続けるぞ!というひとは迷わず保育士を選ぶでしょうから、迷っている時点で家庭優先というのが窺えます。 産休代行とかが運良くあればいいですけど、短期の保育士とかはないですかね。 私は保育士ではありませんが専門職なので、色々探した結果「専門家の派遣」の仕事を見つけました。 依頼されたときだけの日雇いで毎日ではありませんが、経験を活かせる仕事で今後の再就職にも繋がるという理由で選びました。 正社員でなくても関連した仕事を定期的にやっていればスキルアップできて、再就職の時に仕事の空白期間が少ないと判断されると思ったからです。 事務職は専門職に戻る時にプラスにならないという理由で選びませんでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる