教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜間の高校について。 私の主人(25歳)は、家庭の事情で仕方なく高校中退しました。

夜間の高校について。 私の主人(25歳)は、家庭の事情で仕方なく高校中退しました。 親は自分の幸せを取ったので、主人のことを助けることはなく、それからバイトなどして独りで生活してきました。 成人するまでの4年間は家も借りれず(親のサインをしてもらえず)、野宿や友達の家を転々としてきたようです。 今は車関係の正社員で定職に就いてますが、不況で給料も15万程度。このまま車関係の仕事には先が見えないようです。 主人は『中卒だから職も選べないし転職できても給料も安かったりするから簡単に職は変えれない』 と、中卒を少し気にしているようです。 3歳と1歳の子供がいて、すごく大事にしてくれています。 自分の親のようにはなりたくないようで親を反面鏡にして生きていて、若いのにしっかりしてます。 仕事でもリーダー的な役についてるのに、給料は仕事できない人と同じか少ないぐらいです。 そこで、将来何があるかわからないし、高校卒業させてあげたいなと私は考えるようになりました。 前置きが長くなりましたが、質問です。 今の仕事をしながら、夜間の高校に通うことはできますか? 授業料はだいたいいくらぐらいでしょうか? どこで調べたらいいかわからず、すいませんが教えて下さい! 今は生活がかなりしんどいので、来年入れたら、子供達を保育園に預けて私も働く方向で動いています。 なので、今すぐ高校に…ということではないです。

補足

主人の仕事は二交替勤務で、昼勤務は6時~16時半、夜勤は17時~翌日4時です。一週間おきに、違う時間に学校に通うのは難しいでしょうか? 今の仕事を続けたまま学校に通うのは無理がありますか(ノ_・。)

続きを読む

571閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この御主人にして、この奥様あり、ですね。是非頑張って頂きたいと思います。 定時制高校には色々あり、考え方として ①定時制(夜間部)にするか通信制にするか。 ②普通科にするか、クルマ関係のお仕事を今後も続けられるのなら、工業科にするか。 ③公立か私立か、いわゆる民間の資格専門学校にするか。 ④高校を中退なさっているとのことなので、それを延長して編入扱いにするか、まったく中卒で新しく高校入学という形をとるか。 ⑤入学試験にあたって、面接、作文程度にとどまるところにするか、学科にもチャレンジするか。 このあたりがまずは着目点かと思います。 事情が許せば、①は「定時制」②は御主人次第③は、費用的にも「公立(県立か市立)」④少しでも早く卒業できるよう、中退した高校の「成績証明書」を取り寄せて編入の形をとる。⑤ご主人次第 です。 ※※ちなみに、学費は公立の場合、地域と学校によりますが、25,000円/年間~30,000円/年間くらいのようです。 HPで「定時制入学手続き」などと入力して検索すれば、あなたがお住まいの地域の情報がわかると思います。 ある程度、絞ったら、その学校の事務局へ出向いて直接提出書類の入手とあわせて、詳しい話しを聞いてみられることをお勧めします。 お住まいの地域がわかりませんので、役にたたないでしょうが、一応私の母校の定時制高校のHPを貼り付けておきます。 頑張ってくださいね。 そして、余談で恐縮ですが、ご承知のように昨今、昔の学歴社会から資格社会へと変わりつつあります。国家資格の受験は日本人であれば、学歴も年齢も関係ないのが基本です。そして持っていればなにかの時に有利になることもあります。高校に進むのとは、また別にお伝えしておきます。頑張ってください。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%9A%E6%99%82%E5%88%B6%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%85%A5%E5%AD%A6%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D+%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82&ei=UTF-8&fr=slv1-ytpprn&x=wrt ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [補足]拝見しました。知識がないので調べてみたところ、従来は定時制というと夜間だったのですが、多くのニーズにこたえるために平成16年頃から、朝、昼、夜に授業を行う「三部制」と言われる高校ができてきているようです。 一例ですが、東京都立新宿山吹高校定時制課程のように、1部 (8:45 - 12:30)、2部 (10:45 - 15:00)、3部 (13:15 - 17:00)、4部 (17:25 - 21:20) の「四部制」の授業を行なっている学校もあるようです。これらの制度は、朝から夕方前までの授業に出席できない生徒に対して対応するように考えられたものだそうで、「多部制定時制高校」と呼んでいるようです。あなたのお住まいがどの地域かわかりませんので、今日のところはこれ以上調べられませんが、一度、最寄りの教育委員会かご存知の定時制高校があれば、事務局に問合せてみられてはいかがでしょう。事務局だったら、その高校に入学しなくても事情を話せば適切なところを教えてくれそうに思います。おっしゃるように2つの学校に通う必要はなく、時間帯をうまく選んで、それを合算すれば単位はとれるようですね。

    ID非表示さん

  • 定時制高校(夜間部)は、 授業料が安くて、職場直近の定時制高校を選べば通勤に通学定期が使えるのは良いのですが、 時間的に通学が可能か否かをマズ検討する必要があります。 午後5時半とか遅いところでも午後6時半ごろまでには授業が始まります。 終業時刻の早い職場で残業がないのなら、職場に近い定時制高校ならなんと通えるのですが、 終業時刻が遅ければ時間的に無理だし、 職場から遠くても無理だし(最近は定時制高校の統廃合が進んで、通学が遠くなる傾向)、 残業が多ければたちまち出席が足りなくなります。 >主人の仕事は二交替勤務で、昼勤務は6時~16時半、夜勤は17時~翌日4時です。一週間おきに、違う時間に学校に通うのは難しいでしょうか? 確かに三部制の定時性高校はあります。 が、一週間ごとに所属する部を変えるのは無理です。 どの部を選んでも半分は欠席、さすがに出席が足りません。 可能性があるとすれば通信制ですが、隔週日曜日登校が主流で日曜日が出勤日ならかなり困難です。困難ですが、通信なら最低出席日数は授業日数の3分の1程度で足りるのが普通なので(全日制・定時制は3分の2の出席が必要。通信にはNHK校講座受信報告書提出による出席免除制度があって最低出席日数を減らすことが出来るようになっている場合が多い)、頑張れば何とかなると思います。

    続きを読む
  • 34歳、管理職をしています。 文章を拝見して久しぶりに旦那さん思いの奥さんを感じ取りました。 是非とも旦那さんには頑張って頂きたいです^^ 質問の件ですが地域によって違うみたいです。 定時制高校(同時質問)のQ&Aというコーナーを見つけたので参考にして頂ければと思います。 http://www.futoko.co.jp/qanda/teijisei.htm それでは頑張って下さい。

    続きを読む
  • 良いじゃないですか。出来ますよ。授業料は、多少の補助があるかも。居住地のお役所で確認して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる