教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラについて 私は小さな会社で事務一人で働いています。 普段は社長とだいたい二人だけの時が多いです。 …

パワハラについて 私は小さな会社で事務一人で働いています。 普段は社長とだいたい二人だけの時が多いです。 とても「嫌ですが仕事と割り切って、もう6年近く働いています。 社長は、見た目”特殊!”っぽいです。中身もそうです。 すぐ切れる、従業員を怒鳴りつける、いらいらしてそこらへんをうろうろする。 許せないのは、女性一人の私にも、時々やります。 そういう行為が「パワハラ」だという認識もないバカなんだと思いますが、 毎日、誰かを怒鳴りつけてはストレス解消している、最悪な60歳の変なバカです。 お客様がくると、わざと、そのお客の前で怒鳴りつけされたときは、許せませんでした。 誰にもいう事ができず、悩みましたが、顧問税理士さんに、思い切って相談しました。 以前にいた事務の方も、みんなこのバカな社長が原因で急にやめていくパターンだそうです。 「はっきり、社長に、やめてください」と言えばいい、と言われましたが、 辞める覚悟がないといえません。 警察の機関や、労働基準監督所みたいなところへ行って相談に行ってもいいのですか? 本当に、殺してやりたいぐらい、この世に生きていてはならないヤツです。 お客からもらった売上げを、自分のふところに入れてしまうのを私は知っています。 そのくせ、従業員には、昇給も無く、ボーナスなんんてもらったことがありません。 皆じぶんのふところに入れてしまっています。 早く、くたばってしまえばいいです。 こんなヤツが生きていてはならないと毎日思っています。 汚い言葉をたくさんはきましたが、本との気持ちです。すみません。

補足

お二人ともご回答ありがとうございます。 もう頭にきたので、わざと机の上に、パワハラに関するデーターを パソコンから引き出して、わざと机の上にだして帰りました。 そしたら、次の日、人が変わったように言葉が丁寧になり、暴言をはかなくなりました。 しばらく無視していようと思います。 かなり効き目があったみたいです。 ベストアンサーは投票にさせて下さい。ありがとうございました。

続きを読む

470閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この馬鹿につける薬は・・・ない。 警察は、暴力の被害であって、口での被害は民事(弁護士)となります。口で被害を受けました、では取り合ってくれません。 かといって、監督署では、取り合ってはくれますが「あなたが、こういうことを仰っていますので以後は気をつけてください」と言われ、あなたが監督署へ訴えたことがバレるだけで、あなたには何の徳もありません。 こんな馬鹿のためにあなたが悩んだり、行動をすることはあなたの損以外何者でもありません。 では、苦しんで毎日過ごさなければならないのか、と言えば違います。 在職のままで、精神的被害に対する慰謝料を請求しましょう。 先に述べたように、監督者などのいわゆる官庁では「言ってくれるだけ」になってしまうので、ここは「労働組合(ユニオン)」へ駆け込みましょう。ユニオンとは、外部の方が入れる労働組合で、ユニオンがあなたに代わって会社との団体交渉を行ってくれます。 PCで「お住まいの所在地 ユニオン」と検索し、あなたへのパワハラが始まった頃から時系列で資料を作って持参しましょう。 組合の加入料は3~5000円くらい、組合費として、1ヶ月3~5000円くらいです。 パワハラが6年間続いていることが証明できるのであれば、恐らく慰謝料として数百万円の支払要求は出来るかと思います。 こんな馬鹿が経営者である会社は、大恥をかかせて金をふんだくって、さっさと退職しましょう。 (その間に転職活動は忘れずに)

    2人が参考になると回答しました

  • 酷いですね・・・私も経営者なので大いに「人の振り見てわが振り直せ」と自己反省しますね。 ところで、監督署はあんまり権限というか強制力というかありません(経営者の私が言うのも変ですが・・・)警察はこんなことに動いてくれません。この程度(ごめんなさいね、貴女にとっては大変だとおもいますが)のことに一々出張っていては今の3倍の警官の人数が必要になってしまうからです。ユニオンもどうかと思います。ユニオンというのは共産党の外郭団体に近いものがありますし、結構担当者に当たり外れがあるようです。それと彼らは「こんな風に弱者を助けています」と言いたいことが第1目的なので・・・ わたしの一番のお薦めは弁護士で構成しているこの種の相談窓口がありますので(ネットでパワハラと検索すれば出ると思います)、そこに相談することをおすすめします。弁護士は相手に与える脅威も相当ですし、なにしろ法律の専門家であり、守秘義務がある(ここがユニオンとの違い)ので安心です。しかも相談窓口に最初に相談する時は無料でその後活動し始めてから費用というところもいいところですね。 頑張ってください。そして景気がよくなったら、さっさと転職しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる