教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について 失業保険の申請について質問させていただきます。 Yahoo!を使い 自分でも調べてみ…

失業保険について 失業保険の申請について質問させていただきます。 Yahoo!を使い 自分でも調べてみましたが 理解力に乏しいせいか イマイチよくわかりませんでした。 周りの意見も賛否両論なので こちらで質問させていただきます。 現在私はアルバイトとして就業しています。 社会保険.雇用保険どちらも加入済み。 勤務期間は現在一年。 自主退職の場合 退職後3ヶ月後に失業保険の申請ができると聞きました。 契約更新が年明けにあるのですが 更新せずに契約期間満了で退職した場合は、申請は退職後すぐにできるのでしょうか? できるという意見もあれば 更新しないのも自主退職と同じという意見もあるのでよくわかりません。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

155閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇用保険(失業保険)手当受給の手続きは、自己都合、会社都合に関わらず、離職後に離職票が届けば手続きが出来ます。 退職後3ヶ月後と言うのは、申請ではなく、手当がされるまでの期間です。 実際には、手続きをしてから7日間の待機期間(完全失業状態の確認期間)があり、自己都合退職場合はそこから3ヶ月の給付制限期間が始まり、実際に給付金が支給されるまで3ヶ月半~4ヶ月かかると言うことです。 更新についてですが、会社側が更新の意思があるのに貴方が更新を断った場合には、自己都合退職になります。 反対に貴方は継続の意思があるのに会社側が契約はしない場合には、会社都合による退職になります。 ※会社都合での退職の場合には、待機期間後の給付制限は無く、手続きから約1ヶ月後に最初の給付金が支給されます。

  • 『退職後3ヶ月後に失業保険の申請ができると聞きました。』 そこから既に認識が違います。 申請、と言うか手続きは、退職後直ぐに行なうことができます。 それで、7日の待機期間の後に、自己都合退職の場合は、3ヵ月の給付制限期間を経てから受給開始になります。 3ヵ月後に手続きをしたら、その手続きの後に3ヶ月の時間がかかりますね。 で、本題ですが、有期の雇用契約の場合は、更新について取り決めた契約内容、会社側から更新する意思があったかどうか、あなた自身が更新を希望したかどうか、などの状況により、判断が分かれるので、両方の意見があってもおかしくありません。 貴方の場合についても、最終的に会社都合・自己都合のどっちになるかは、ハローワークの判断によると思います。 基本的には、契約更新の取り決めがあって、会社が更新する予定でいても、貴方が更新しないで退職すると申し入れるのなら自己都合。 反対に、貴方が雇用の継続を希望しているにも係わらず、会社が契約更新はしませんと言ってきたのなら会社都合。という感じです。 どっちかな、と揉めるケースは、たとえば、自分は更新を希望するのだが、会社は予め更新はしない予定だと言っていた。会社が更新しないって言っているのだから、あきらめて退職しようと納得したら、「本人が更新しないと言ったのだから、自己都合でしょ」と扱われてしまう場合などです。 ですから、自分が契約更新か終了か、どちらを希望しているのか態度をはっきりさせておくこと。 そうして、退職後、有期契約を更新しないことで退職しましたが、特定理由離職者(いわゆる会社都合)に該当しますかと、ハローワークに相談して、判断をしてもらうことです。 それ以外に、第三者が、「貴方の場合は会社都合・自己都合になる」なんている判断を下しても正確な答えにはなりません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる