解決済み
一級もしくは二級の建築士受験資格の実務経験について教えてください。土木学科の大学を卒業後、土木施工を主とした仕事画中心の会社に就職。 運動場、公園施設の設計や、現場監督等の実務経験が五年あります。 昨年、土木施工管理技師1級の資格を取得しました。 ずっと前から建築士の資格がほしいと思っていたのですが、受験資格の建築の実務経験というのは、土木施工中心であるため、建築の実務経験に該当しないので受験ができないのだろうと思っています。。 会社は建築業の許認可があるのですが、、、どなたか詳しい方教えていただけると助かります。
4,030閲覧
今年1級建築士を受験したものです。 土木学科卒業であればたしか2級で1年、1級で2年の実務経験が必要です。 運動場や公園施設の設計に携わっておられるようなので、受験資格としては問題ないと思います。 (運動場などが建築物であればですが、公園施設だけだとダメだと思います。) あとは同じ会社の上司などに管理建築士の方がいると思いますので、その方に受験資格の証明としてサインをもらう必要があります。 (受験申込書に記入個所があります。) ただ5年の実務であれば問題ないと思いますよ。 その受験資格の証明が必要なのは建築士法が変わった平成20年11月28日からの分ですから、それ以前の分は分けて書くようになっていたと思います。 もし同じ会社にいなくても、取引先の設計事務所の建築士などのサインでもOKです。 詳しくは建築技術普及センターのHPの1級、2級建築士の受験要領のところに書いてありますので、参照ください。 http://www.jaeic.or.jp/ 自分は建築学科卒業で2級も持っていましたが、今年学歴+実務で受験しました。申込書の提出時にその受験資格の欄については結構質問されました。 (ちょっとした面接でしたね^^;) がんばってください^^ 自分はまだ製図試験の合否が分からず、宙ぶらりんな感じです;; 長文失礼しました。
概要を書きますが、詳しくは建築技術教育普及センターのHPをご覧ください。 まず、二級建築士の受験資格は土木学科を卒業されたのであれば、実務経験なしで受験可能です。建築士法改正により今年入学した方からは土木では受験資格がもらえません。 そして一級建築士ですが、多分2年間の実務経験で受験資格があると思います。その実務経験は基本的に建物の設計、監理、施工管理の経験年数をいいます。貴方様の実績の中に建物の仕事があれば、累計で2年間あるといいのですが…。 試験の申込書に実務経験を書く欄があり、物件名、担当義務(設計補助とか監理補助とか)、何年何月から何年何月まで○ヶ月間。計2年。などと書きます。最後に会社の管理建築士に記名捺印してもらいます。管理建築士にも責任が発生するという事です。 一級の合格率は一次試験(学科)20%、二次試験(製図。もちろん手書き)50%の難関試験になっています。 二級でも簡単ではありません。もし、お仕事で必要ないのであれば、あまりお勧めはしません。本業として建築の仕事をしている方でも大変なようですから。 ご検討ください。
< 質問に関する求人 >
1級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る