教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の6月に派遣切りになってから、今月まで276社の企業を受けてきたのですがまだ内定が決まってません、 このままでは後…

今年の6月に派遣切りになってから、今月まで276社の企業を受けてきたのですがまだ内定が決まってません、 このままでは後1ヶ月で住む場所を失います。何かいい方法がないかお力をください、宜しくお願いします。ちなみに家族はもう亡くなってるので身内にもたよれない状況です。 現在の状況は、年齢が27歳で資格は何も持ってません

補足

今住んでいるのは東京です。

続きを読む

377閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    すごいね。27歳でこの5ヶ月の間に1年分近い企業を受けたなんて・・・ 全部正社員のみの応募ですか? こんだけやって何処も引っ掛からないなんてよっぽどですよ。 この様子だとスポットでも仕事をしていない様子なので、 是非、生活保護の申請をすべきかと思います。 あんまりあれもこれもとくいつか無い方が得策です。 面接に行くのだって交通費が掛かるし、照明写真700円は高いです。 職探しだけでもお金は使っていくし貯金の減りも早いです。 ですから短期間のバイトをしながら、又は昼は職探し 夜はバイトをしないと生活が保てません。 まずは、夜働ける所を探した方がいいと思います。 切羽詰っている状態で夜は寝たいというのならホームレスになるのも時間の問題です。 私のようにルームシェアがいたりするなら別ですが、 一人暮らしならもう少しやり方を考えた方が良いですよ。 今は時期が悪いです。早く決めたいと焦るのは皆一緒ですが、 焦ってもどうにもならない事だってあります。 もうこんだけ応募しても受からない、貯金が底をつき始め生活に支障が出ると分かった時点で 方向性を変えて、生活をしていくという前提に切り替えるべきでしたね。 もし部屋を追い出されるのなら、この時期はリゾートバイトの募集が出ています。 リゾートバイトは寮付きが殆んどなので、一旦そっちへ非難してそこでお金を貯めてから もう一度トライするという道もあります。 受かっても給料は月払いが基準だろうから最初の給料までどうするかを考えないといけません。 それを考えると生活保護か、夜働くかだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 男性なら沢山ありますよ 女性なら寮付きのパチンコとかリゾートバイトとか とりあえず、お金を貯めて資格をとってみたら

    続きを読む
  • こんばんは。 276社とはすごいですね。求人サイトのほとんどの会社を受けた感じですね。 家族が亡くなっていて、身寄りがないようでしたら、区役所の生活保護の事前相談に行かれた方が良いと思いますよ。 役所では失業者の「臨時雇用制度」があるようですし、住宅も優先的に入れてくれます。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 大変ですね。私も職を失ってもうすぐ3ヶ月になろうとしています。 正社員で探しているのですが、今のご時世、まともな募集もなく応募したい会社もあまり見当たりません。 276社とありますが、全部正社員で受けているのでしょうか? 派遣切りにあったので、もう派遣では働きたくないのかもしれませんが、無理矢理変な会社の正社員になっても 苦労するので、派遣で働きながら正社員を探すのもいいかもしれません。 今は派遣でもなかなか決まらないですけどね・・・。 職種にこだわらなければ、携帯電話とか洋服の販売員などはどうですか? 結構決まる確率高いと思うのですが・・・。 あとは住むところを考えるのであれば、パチンコの住み込みとか?? 大変でしょうが、お互いがんばりましょうね!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる