教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

独立か転職かで迷っています。職種はクロス貼り職人です。今は日当11,000円で月に二十日も仕事があればいいほうです。少な…

独立か転職かで迷っています。職種はクロス貼り職人です。今は日当11,000円で月に二十日も仕事があればいいほうです。少なくても安定した会社に所属するか、思いきって独立して稼げるときに稼ぐか。ちなみに、愛知県在住の28歳です。職人歴8年。

6,005閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    独立して、平均して月に経費を除いて22万円以上の仕事を、年金暮らしが出来る32~37年間とってこれるのですか? 取ってこれるのであれば、独立するのはいいことだと思います。 ただ、現在の貴方の人脈の多くは、貴方が現在所属している会社とくっついているものであり、 貴方が独立したからといって貴方に切り替えることは難しいのではないでしょうか。 30年以上、稼げるときに稼ぐというスタンスで生き残るのは大変だと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる