教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家族が日本生命ライフプラザへの転職を考えていますが、具体的にどのような業務かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただ…

家族が日本生命ライフプラザへの転職を考えていますが、具体的にどのような業務かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?ノルマは無いと言われたとの事ですが、私個人的には、お客様商売ですから何らかのノルマはあると思うのですが、どうなんでしょうか?ちなみに、転職を考えている家族は30代女性で今までに転職経験もあるので長く(定年まで)勤務する事を考えています。

5,930閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保険業界経験者の30代女です 保険業界だけではなく他業種でもノルマ(目標)は必ずありますが 保険業界のノルマ(目標)は半端ないぐらい大変です 契約を取れてもその月に大きく給料が上がるわけではないのに 取れた契約がすぐ解約されてしまうと即効給料を減らされたり 契約が取れず友達に頼み加入してくれても保険料が毎月引き落としできなかったりすると 「このお客さんどうなってるの?」と上司から怒られ・・・ 怒られるのが嫌だから保険料の立て替えをしている職員さんもいました 最悪なパターンは身内を保険に入れ 毎月の保険料と あなたの給料どっちが高い?と疑問になってしまう方もいました ちなみに入社前の説明は半分が嘘だと思ってもいいです 「2年間は給料の保証がある!」と言っておきながら 2年目に入ってすぐ基本給は減るしノルマ(目標)は上がるし 土日祝日は休みになっているけど 相手がいる仕事だから土日祝日も関係ない! 「お客さんが土曜日なら空いてる!と言うなら土曜日出勤してきて行きなさい」 と上司に言われ・・・かなりハードでした 同じ会社同士でもお客さんの取り合いもあったりしました 営業部が違えば敵!って感じだったんで・・・ お勧めできる部分は福利厚生かな こんな感じですが参考にして下さい

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ノルマが無いと言うのは最初だけで入ったら毎月契約を取る=件数と修Sって必ず言われます。 出来なかったから口うるさくキツィ事ばっかり言われるでしょうねぇ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる