教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中に会社を辞めたいのです。会社は社会保険雇用保険完備ですが、試用期間中は所得税しか引かれません。この場合、離職票…

試用期間中に会社を辞めたいのです。会社は社会保険雇用保険完備ですが、試用期間中は所得税しか引かれません。この場合、離職票はもらえますか?教えてください。 9月10日から働き始めた会社は、試用期間が2か月あり、9月分と10月分の給料からは、所得税しか引かれないそうです。 現在、試用期間の身で、2か月後の11月1日から、社員雇用になってから、雇用保険や社会保険がひかれる訳なのですが、今、現在、退職をかんがえています。 社員雇用形態には退職する場合は、退職の2か月前に申し出ることと記載されていますが、10月いっぱいは試用期間の身分だし、辞めたい気持ちは、いつまでに言えば良いものなのでしょうか?(今の心境では、早めに言いたい気持ちでいます) その場合、離職票は会社からもらえますか?離職票がもらえたら、ハローワークへ手続きに行けば、失業手当てはもらえますか?まったく、知識が無いので、詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

続きを読む

477閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    離職票ももらえませんし、雇用保険ももらえませんよ。 ただし、現会社の前に1年以上雇用保険を加入している会社で 勤務していれば(いろいろ条件はありますが)もらえます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる