教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

解雇予告手当てを出すので辞めてくれと言われました

解雇予告手当てを出すので辞めてくれと言われました社長から、来年度の予算の貸借対照表・損益計算書・キャッシユフロー計算書 を1ヵ月以内に作成して欲しいと指示を受けましたが、 とても1ヵ月以内には作成出来ないので、社長に、予算の作成を完了させる 期日を延ばして欲しいと頼んだところ、解雇予告手当てを出すので辞めてくれと 言われました。 私は、入社してまだ1ヵ月ほどしか経過してなく、あまりに理不尽だと思い、 社長から退職してくれと言われたことに対してはまだ何も返事を していませんが、私は、どうすべきでしょうか。 補足・・・私は、大企業を早期退職したばかりで、年齢は48歳、 前職の年収は900万で、現在は年収700万円です。

続きを読む

526閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    大企業出身者にありがちな勘違いですね。 大企業は分業制で、自分はこの仕事だけすれば良いというのが当たり前だと思います。 部下もいっぱいいますし、上の人間は基本的に指示と決裁だけすれば仕事がまわります。 しかし、中小企業は、何でも自分でしなくてはいけません。 経理だから経理だけなどというのは甘えでしかありません。 経理が資金調達や予算作成を行なうのは、ごく当たり前の事です。 私も中小企業で経理をしてますが、今では、財務のみならず、人事や総務、法務関係まで担当しています。 わざわざ年収を書くと言う事は、この年収でそこまで求められるなんておかしいでしょ・・・とでも言いたいのでしょうか? 大企業の年収900万より、中小企業の年収700万の方が、会社の期待度的な部分は重いと思います。 その辺をまず理解しないと、中小企業での仕事なんてできませんよ。 今までの当たり前は全て非常識になると思ってください。 そして、何でもやれる環境を遣り甲斐として、ポジティブに捉えるように頭の中を変えていきましょう。 それが無理なら、中小企業の経理なんてしないで下さい あなたに期待し採用した社長のほうがかわいそうに思います。 社長の出した期限に対し、どこまで努力をしましたか? 寝ないで仕事して、休みも返上して仕事して、それでも間に合わないから期限の延長を求めたのであれば、社長も理解をしめしたと思います。 そうした努力も無く、無理だと決め付けて社長に猶予を求めるなら、このような結果になっても当たり前だと思います。 中小企業の社長は、会社の借金も全部背負って必死に仕事をしています。 その片腕となるべき経理の人間だったら、一緒になって死ぬ気で働けよ!!!! と、同じ中小企業の経理をやってる人間として、あなたに言いたいです。

    2人が参考になると回答しました

  • 何か問題ありますか?? 「仕事ができない」と判断されたから解雇予告通知で手順通りに解雇通達されただけです。

  • 入社して1カ月程度という事は試用期間中ですね。 冷たいようで恐縮ですが、業務の途中の進捗状況等は報告しましたか? 間に合わないようなら手の空いているスタッフを貸してほしいとか、 期日内に完成させる手段は講じましたか? あなたの文章は結果しか記されてないので答えは見つけづらいです。 社長からしたら、あなたは見込み違いだったのでしょう。 試用期間中に解雇予告手当を出されてまで辞めてくれと言われたら、 もう退路はないでしょう。 不当解雇に当たる、労基などに相談しろと言う人もいるかもしれませんが、 仮にそのような行動を起こしても今のあなたにメリットはないと思います。

    続きを読む
  • よく勘違いされている方が多いのですが、解雇予告手当てというのは 会社がそれを支払わえば、行政罰を受けなくて済む、ただ、それだけの 性質のものです。 解雇は合理的な理由がなければできません。 労働契約法16条ね。 まぁ、解雇が正当か否か(合理的理由に基づいているのか)を判断 するのは裁判所ですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる