教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険被保険者証の紛失について調べたのですが、ハローワークの仕組みは全国共通ですか? 再就職先で新たに加入した後、紛…

雇用保険被保険者証の紛失について調べたのですが、ハローワークの仕組みは全国共通ですか? 再就職先で新たに加入した後、紛失したものが見つかれば事業主に届け出ればいいだけですか?

補足

会社側が急いでいるようで新規で入ってしまいたいんです。その後、遠方の実家に探しに行って見つかったり、また、やっぱり1つにまとめたいなと思った時にできるのか知りたいんです。ネットで調べているとどうも札幌のハローワークの回答に紛失したものが見つかったら事業主に報告してもらうようにとあったのですか、全国共通かと思いまして。。。

382閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >>雇用保険被保険者証の紛失について調べたのですが、ハローワークの仕組みは全国共通ですか? 微妙です。手続きは共通ですが、失業認定の基準が異なります。 組織上は、厚生労働省の下に各都道府県労働局があります。 各都道府県労働局の下にハローワーク(職業安定所)があります。 >>再就職先で新たに加入した後、紛失したものが見つかれば事業主に届け出ればいいだけですか? 雇用保険の被保険者期間が通算されていない恐れがありますので、被保険者番号が異なっていたら、事業主経由でハローワークに届けた方が良いと存じます。

    ID非表示さん

  • 国の機関ですが? ハローワークに記録があるから、同じ番号で新しいものが発行されれば前のものは要りません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる