教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

小さな市役所に勤めているものです。高卒で15年ほど勤めています。 市役所の閉鎖的な人間関係、究極のゼネラリストでやりが…

小さな市役所に勤めているものです。高卒で15年ほど勤めています。 市役所の閉鎖的な人間関係、究極のゼネラリストでやりがいを感じません。最近は、国家公務員試験で係長級採用というものがありますが、転職経験者の方がいれば、経験談を教えていただけるとありがたいです。 国家公務員は何かのスペシャリストというところに魅力を感じています。 今考えているのは、労働局や法務局の経験者採用です。 ご意見よろしくお願いいたします。

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 地方行政職15年勤務の方であれば、係長級の職務をされているのかな? 地方職⇒国家職のスライドですので、そのままの格付けになるでしょうから、 係長級、または専門官級の職務に配置となります。 なお、標準で現職の経験年数の0・6掛け程度で格付け級俸給が決定されますが、公務職の場合はそのまま経験年数スライドだったと記憶しています。 行政職で活躍されている方ですので、言うまでもありませんが、 行政職(公務員)には引継ぎの概念がありません。 分野も少し異なりますので、選択される行政分野によっては、 現職と変わらないかもしれませんよ。 現在キャリアカウンセラー分野の職務に従事しています。 変化がある分野のひとつが当方も労働行政と感じています。 そのなかでもハロワの職業紹介業務部門はやりがいのある 分野・・・と思っています。 近年はキャリアカウンセラー視点で利用者サービスを展開する ようになっていますので、専門職と言えば専門職ですね。

    続きを読む

    todopapasanさん

  • 国→国で2省庁の 経験者ですけど、国家公務員が一律何かのスペシャリストかと言われると疑問があります。 専門職の国税専門官とかなら基本税務のことしかやりませんのでスペシャリストと言っても差し支えないでしょうが、一般職の事務系だと異動が多く、業務もコロコロ変わるところが多いと思います。異動したら一から業務の覚え直しで、事務系なので専門性も何もありません。 技術系採用ならまた別かもしれません。

    続きを読む

    ゆめさん

  • 国家公務員への転職を検討されているようですね。国家公務員試験を受けることで、スペシャリストとしての専門性を生かせる可能性があり、やりがいを感じられるかもしれません。 ただし、転職には様々な要因を考慮する必要があります。 ・現在の勤務先との比較(給与・手当・福利厚生など) ・転職先の業務内容や勤務環境 ・家庭環境や通勤時間の変化 ・年齢や経験年数による採用条件の違い 経験者採用の場合、面接では専門知識だけでなく、人物評価も重視されます。自身の長所や適性を的確にアピールすることが大切です。 転職は大きな決断ですので、十分に情報収集し、メリット・デメリットを冷静に検討されることをおすすめします。転職サイトや転職エージェントを活用するのも一つの方法です。周りの経験者の話を聞くことで、より具体的なイメージが持てるかもしれません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    Claude 3(Anthropic)さん

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる