教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣正社員?雇用型派遣? 呼び名はよく分かりませんが、テン◯スタッフとか大手派遣会社の正社員として正規雇用され、他社(大…

派遣正社員?雇用型派遣? 呼び名はよく分かりませんが、テン◯スタッフとか大手派遣会社の正社員として正規雇用され、他社(大手)に派遣されて就業するという働き方、どう思いますか?若い人のキャリア形成にはメリットしかないように思うのですが、実際どうなのでしょうか?デメリットありますか?

補足

①正社員としての安定した雇用② 大手派遣会社は福利厚生が良いしスキルアップ講座等も豊富③色々な企業を経験できる④ 大手企業で社会勉強しながら人脈も作れ、次の転職にも有利⑤残業や契約外の仕事の無茶振りなどが無くワークライフバランスが良い。 以上が私の思うメリットですがどうでしょうか?間違った考えでしょうか?

275閲覧

にゃーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    むしろ、3点ほどの観点からデメリットしかないです。 ① 転職しにくい 派遣者が任されるのは、工程において生産性(付加価値)が低い業務です。色んな経験でスキルアップできる!というキャッチコピーが使われがちですが、実際は敬遠されがちな単純労働を何回もやってるだけです。好きなら良いですが、キャリアを身につけたいという観点では、市場価値に直結する希少性と専門性には掠りもしないので遠回りです。 ② 就労ガチャ 技術者の労働環境は、派遣先に影響されます。なので、一定期間で醜悪な環境で労働するリスクを負うことになります。 ③ 社会でのイメージ 上記の2つのようなイメージが世間に広がっているのです、派遣はマイナスな印象を持たれがちです。なので、プライベートな場で「こいつ派遣かぁ...」と思われると、偏見を持たれます。また、仕事でも派遣者差別は珍しくないです。正社員派遣だったとしても、派遣先の正社員より扱いは酷くなります。 正直、年齢に関わらず万人におすすめできるキャリアではありません。ましてや将来ある若者に勧めるのであれば、それは悪魔の所業だと私は思います。

    なるほど:1

    そうだね:1

    主に煮込みうどんさん

  • 無期雇用派遣ですね。メリットどころか、デメリットしかないと思います。 ①正社員と同じく期限のない雇用契約なだけであって、非正規の派遣であることには変わりはなく、安定はしない。 ②派遣会社に限らず大手企業はどこも福利厚生は良いですし、スキルアップのための受講費用なども支給してくれるとこもあります。中小零細と比べるなら大手派遣会社の方が良いかもというレベルです。 ③色々な企業には行けますが、色々な業務を経験したり、スキルが身につく訳ではありません。 ④不可能です。大手企業は一派遣社員との人脈を作ろうとはしませんし、転職に有利になる要素はありません。 ⑤はその通りです。だからこそ、スキルアップは望まないし、キャリアも形成されません。 派遣は基本、即戦力です。正社員として経験を積み、その分野の知識やスキルを身につけた人が、プライベートを優先したいなどの理由で派遣にならないと、知識もスキルもない人は年齢が上がるほど仕事に就けなくなります。 キャリア形成をしたいのであれば、若いうちに目的の仕事に就いて数年働き、スキルと知識を身につけることが必要です。派遣では一部の業務しか対応しないので、キャリア形成は難しいです。

    続きを読む

    そうだね:1

    fur********さん

  • 無期雇用型の常駐派遣。 SESのような働き方だと、準委託業務とも。 若い人のキャリア形成には百害あり。スキルが全く身に付かない。 自動化できないシステムの代わりに派遣を入れるため 部品の一部とも言われる。

    続きを読む

    そうだね:1

    ae381f2ceさん

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる