教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家電量販店での携帯電話販売(派遣)についてなんですが、大変なお仕事ですか? 大変じゃない仕事なんてないのはわかるの…

家電量販店での携帯電話販売(派遣)についてなんですが、大変なお仕事ですか? 大変じゃない仕事なんてないのはわかるのですが...結婚資金などを貯めたいので、自給が良い仕事を探してましたが、私の住んでいる県は自給がそこそこなので; 携帯のショップスタッフの経験があり、とても楽しいお仕事だったので、携帯関係の求人探してますが、今のところ派遣しかありません。 女ばかりの職場なので大変ですよね。。 制服が嫌だなぁなんても思ってましたが、目標があるのでそんなことも言ってられません! 経験者の方などいらっしゃいましたら、お話伺いたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,838閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    携帯ヘルパーの派遣会社の営業をやっていたものです。 大変というのは派遣される店にもよりますよね。 私担当してた店なんかキャリアからのインセンティブがDOCOMOのほうがよかったので、 AUから派遣してるのにDOCOMO売らないとNGでしたよ。 3カメやYKK(ヤマダコジマケーズ)なんかだとノルマとかもありますしね。 コミ書の書き間違えで契約者さんのおうちへ派遣のくせにいかせる店もあります。 雰囲気重視なら携帯販売だったら直営ショップか代理店経営のショップがいいんでないのでしょうか。 でも稼ぎたいのなら基本時間給1200円+1台あたり○○○円とかそういうところが稼げるんでないでしょうか・・・ 女同士も大変ですが、お客の取り合いでも喧嘩になります。 陰湿なんですよね・・量販のバックヤードって・・・ がんばってくださいな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家電量販店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる