解決済み
健康保険について。いつもお世話になっております。 今回は旦那が10月末で自己都合で退職する件についてお伺いしたいことがあります。 会社を辞める事自体は決まっておりますが、健康保険の加入についてはどこに問い合わせをすればよいのでしょうか? 色々ネットを使って調べたもののどうもわかりづらくここで質問させていただきました。 まず次の仕事は決まっていない(就職活動をする時間が無い程の勤務の為)し、私が妊娠している事もあって健康保険は加入しておきたいんですが、国民健康保険と今の会社の健康保険を任意継続するのがいいのかです。 ①任意継続をする場合は会社に在籍している間に申し出ないといけないのでしょうか? ②保険会社の電話番号だけを聞き出して自分たちで手続き出来るのでしょうか?(国保との値段を比べたいです。) ③任意継続の場合は厚生年金も一緒に支払わなければならないのか? ④国保に入る場合はどこに問い合わせればいいのか? ⑤11月頭から加入していればどちらの保険でも12月の出産時に一時金は支払われるのか? の5点です。 もしお分かりになればその他にしとかないといけない手続きがあれば教えていただきたいです。 今しなければいけないとわかっているのは健康保険・年金だけで、離職しだい就職活動はしてもらうつもりです。 よろしくお願いいたします。
227閲覧
人事部で仕事をしてました。 ①退職後でも手続き可能です。 ただし、15~20日以内だったと思います。 ②大きな会社の健康保険組合によっては、ホームページを持っている組合もあります。 私の会社では、会社の人事部が仲介役のようになって手続きをしていましたが、 本来はご自身でする手続きですので、直接健保とやり取りすることも出来ます。 ③厚生年金は会社を辞めると、国民年金への切り替えが必要です。 ④国保は市役所の保険課で問い合わせ・手続きができます。 市役所のホームページなども確認されてはどうでしょうか。 ⑤一時金は支払われます。 私も昨日が予定日だった妊婦です! 一時金、大きいですもんね。。。旦那さんの転職で不安もあるかと思いますが、 くれぐれもお体大事になさってください。
1A:離職後20日以内に「保険者」に届け出ます。 2A:原則としてご本人が手続きをします(勤務先がある部分について代行してくれる場合もあります)。 3A:任意継続とは「健康保険」についてのみ対象となります。退職日の翌日が「厚生年金保険資格喪失日」となりますので、退職後は「国民年金保険」への移行手続をしなければなりません。所管は、住所地を管轄する「市・区役所(国民年金保険担当窓口)」となります。 4A:前述のとおり。 5A:そのとおりです。 雇用保険の失業給付金はどうなさいますか。
①在職中じゃなくても退職後20日以内に手続きをとれば大丈夫です。 ②できます。保険料は基本的には今払っている金額の二倍ですが上限があるので問い合わせすれば確実です。 ③厚生年金は別です。任意継続にしても国保にしても、年金は国民年金に加入になります。 ④国保は住んでいる市町村です。保険年金課で手続きをしてください。保険料は昨年の所得から計算されるので事前に問い合わせした方がいいと思います。 ⑤保険者に聞いた方が確実です。質問者さんが今自分で健康保険に入っているならそこから出る可能性もあります。
>>①任意継続をする場合は会社に在籍している間に申し出ないといけないのでしょうか? 会社に確認された方が良いですが、離職日から14日以内です。 >>②保険会社の電話番号だけを聞き出して自分たちで手続き出来るのでしょうか?(国保との値段を比べたいです。) 在職時の2倍です。これは、在職時は労使折半しているため、離職すると使用者負担がなくなるためです。 >>③任意継続の場合は厚生年金も一緒に支払わなければならないのか? 厚生年金は在職時のみです。 >>④国保に入る場合はどこに問い合わせればいいのか? お住まいの役所です。 国民健康保険料(税)は自治体毎に計算方法が異なります。 >>⑤11月頭から加入していればどちらの保険でも12月の出産時に一時金は支払われるのか? 申し訳ありませんが、それぞれにお問合わせした方が良いです。
< 質問に関する求人 >
保険会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る