息子の就職についてご相談です。 息子は知的障害がなく、全日制普通科の高校から医療系の専門学校に進学し、一応医療系の国家資格を取得しました。3年ほど取った資格の仕事をしていましたが、精神的に不調になり退職しました。 自閉度合いは重めで双方向のコミニュケーションが苦手です。 ある程度環境に慣れ、適切に指示してもらえれば指示通りのことはできます。 とても慎重なタイプなので作業の時間はかかります。 療育手帳が出ず、精神2級を持っています。 職業訓練を受け、そろそろ再就職に向けて動こうと考えているのですが、今検討しているのが、生命保険会社か官公署の事務職です。 求人情報を見ると、保険会社の方お給料や条件もとても良い会社が多いのですが、いつも求人が出ているのが気になります。 条件がいいのにいつも求人中ということは、求めている人材のレベルが高いか、もしくは障害者雇用に理解がなく続かないとかでしょうか? 官公署の方は出てもすぐ消えるので、まあまだいいのかなとは思っているのですが、どちらもあまり関りがなく、まったく情報がありません。 内情を知っている方がいらっしゃいましたら、障害者雇用への理解や職場環境などについて教えていただけませんでしょうか。
解決済み
定の、大学生の女です。 最近マッチングアプリを始めて初対面の男性と話す機会が何回かあったのですが、 何系の仕事就くの?→金融系です。→銀行とか?→生保です。→あ〜…生保レディてきな?笑 と、小馬鹿にというか見下す感じで言われることが多いです。。 私の学歴が私立女子大で偏差値が低めだから、まっ先に学歴がなくてもなりやすい生保レディだと思われるのでしょうけど、営業ではなく事務と伝えても、ふ〜ん…生保かぁ〜…みたいな。 一応知名度のある大手企業なわけですし、私が内定を頂いているところも大卒募集のみなんですけど、生保って職種に関わらずそんなに地位が低いのでしょうか…?
回答終了
一般職として働いています。 「うち来ないか」と誘われ入社したのですが、まさか一般職は女性のみの入社とは知らず、正直引いています。 もちろん生保レディという名がある通り、女性がほとんどなのは分かっていましたが、男も入社できると思っていましたし、入社前に男女比を聞いたところ、「女性が多い」とは言われましたが、現状は女性しかいません。私の下調べ不足という点もありますが (管理職には男性が2人います) 友達やお客さんなどを誘って入社してもらえると給料が上がるのですが、その採用のための占いイベントや食事、飲み会イベント(無料)も当たり前に女性限定です。 そのチラシを見た男性から、行きたいと言われたことが何度がありますが、断るしかなくて心苦しい思いをしました。 転職先も決まり、無事退職出来そうなのですが、この採用形態は男女雇用機会均等法に引っかかりますよね? そんなん引っかかる会社なんかいくらでもあるとは思うのですが、生命保険会社は大事な商材を扱うものなので、いくら歴史を重んじるからと言っても、現代の社会とは真逆の形態を取っているのがどうもおかしく感じてしまいます。 みなさんはどう思われますでしょうか、? 自身が無知であることは重々承知です。 ガラスのハートなのでどうかお手柔らかにお願い致します…。
て来てなど、ほぼ毎日言われます。 私には知り合いというか友達が5人しかいません。 環境を変えたらそんなに親しくない人との人間関係をリセットしてしまうので本当に信用してる友達しかいないのです。 関係壊したくないので友達には保険入ってなんて言えません。 プライベートで今まで通ってる店にも行って宣伝して来いとも言われるんですが、いつも行く店に保険の勧誘とか本当通い辛くなるしそんなんしたくないです。 知り合いが居ないのが有り得ない、知り合いいないんじゃこの仕事出来ない(契約とれないから)と上司に言われました。 だったら最初から知り合い沢山いる人を条件に募集したら良いと思いますし、働き始めて基礎勉強の研修が終わってからそんな事言われても困ります。 普通に知り合い以外に営業するんじゃ駄目なんですか? 上司にイラついてます。愚痴です。
込みで回ってきて昼休憩に話されます。休憩潰れるの嫌だし面倒です。 「20代前半で実家住みの為親に任せてます」と言いました。事実ですし「任せてるので私の判断で変えたり加入するつもりはありません。」と。 普通諦めませんか?遠回しに断ってるって察してほしいです。 それなのに「保証内容聞いといてもらえる?」と言われたので「機会があれば」と答えたら会社に来るたびそれを聞かれ「大丈夫です」と流してました。それで今日休みの日に「保証内容聞いてからましたか?」とわざわざLINEがきました 正直ほんとやめてほしいです。LINEは入社して初めてきて右も左も分からなかった際半ば強引に交換させられました。 LINEでなんて返せば諦めてもらえるでしょうか?
社部門での業務を担当するそうです。 保険販売員ではありませんと書かれていましたが営業の仕事は一切しないということでしょうか? また総合職の実態、評判などもお聞きしたいです。 経験のある方や知っている方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。
いことがあります。 僕は今年入社したばかりの新入社員です。会社の食堂に行くと必ず保険会社の営業の方が立って待っているんですが、毎回引っ掛かって話を聞いてしまい逃げれません。 そして、今回「お話ししながらご飯に行きませんか?」と誘われました。 自分はその時点でとても「いや〜、ウーン……」という反応をしたのですが何故か来週の水曜日に行くという方向になってしまいました。 渋々最後に「分かりました」と言ってしまったのですが、ここまで来たら後から断るのは厳しいですかね…… 既に保険会社に入っていて金欠でもあるのですが……… どうすればいいか教えてください!
【7時間勤務・残業5〜10時間】と記載している求人が多いのですが、実際はどうなのでしょうか? 回答期限も決まっていると思いますし、本当に1日1時間未満の残業で終わるのかな?と思いました。 会社によって違うと思いますが、ご自身のご経験を教えてください!休日出勤の有無もご回答いただけると嬉しいです^^
生保レディに半ば無理やり勧誘されました。 子供が小さいからムリですと言えば、工夫してやれている人がいるからやれる。 その方は出来ても私には無理ですと前社での失敗例をとても、詳しく言ってもそんなの大丈夫大丈夫!とわたしを持ち上げる。 遠いことや、要領が悪いこと、子供は習い事をやりたい事、中学受験することなどなど。 あー言えばこー言うとは、まさにこのこと。 入社後3ヶ月ほどした頃に、育成部リーダーという、直属の上司のご家族が癌になりました。 リーダーは大変そうで疲労困憊しており、また、チーム員の、同行で、電話が繋がらないことも多く、わからないタイミングで、解決できない事も増えました。事務手続き上で。私は一生懸命に教科書のようなものを調べてもわからなかったことがあったので、支社内勤に尋ねる電話をかけました。20時以降はリーダーにも、電話をする事を、避けました。 支社内勤に、昼休みに電話をかける事を待ち、13時に電話をすると、 すると、リーダーに聞けないの!? 私は忙しいの!!と激昂されました。 生命保険の支社内勤とは、そんなに忙しいのですか???
女です。 大学を中退してから派遣としてコールセンター(営業やカスタマー)で働いていました。 しかし、同い年で新卒で働いている人がいるのに、今の自分の状況に焦りを感じ、知人に紹介してもらった生命保険会社で働くことになりました。 最初は給与面、福利厚生、対面でお客様と接することができる点において魅力を感じましたが、蓋を開けてみると全然そんなことはありませんでした。 おいしい話にうまく引っかかったという感じです。 今まで大学中退してからフリーター、派遣と経歴がダメダメなので、とりあえず2年は続けてみようと思っています。 しかし、こんな気持ちのまま続けられるのか、毎月ノルマがあるのに生半可な気持ちでは達成できないと思います。 男性のお客様には保険の話ではなく飲みに行こうと誘われたり、勝手に自分の姿を撮影されたりしますし地味にストレス溜まります。 まだ早期に辞めたくはないのですが辞めたい気持ちがあります。 どのように対処すれば良いでしょうか。 うまく気持ちを切り替えたいのですが
1~10件 / 205,231件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
法律とお金
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
雇用保険被保険者証をもらっていない理由は?対処法や使い道を確認
雇用保険被保険者証を手元で大切に保管している人もいれば、一度も見たことがない人もいるでしょう。そもそも、...続きを見る
2022-12-16
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
転職時の保険証切り替え方法とは。手続きと注意点を解説
転職に当たっては、加入している健康保険証の切り替えが必要です。通院の予定があるなら、被保険者の資格を喪失...続きを見る
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
社会保険完備の会社の方がよい?それぞれの加入要件とメリットとは
求人情報に記載されている「社会保険完備」とは、具体的にどのような状態を指すのでしょうか?社会保険の内訳や...続きを見る
2022-09-12
退職後の健康保険はどうする?3つの加入方法と任意継続制度の注意点
会社を退職した後、健康保険に加入するにはどうすればよいのでしょうか?退職後に利用できる任意継続制度の注意...続きを見る
保険外交員とはどんな仕事?仕事内容や求められるスキルを解説
仕事を知る
顧客に保険商品を紹介し、加入をすすめる保険外交員は、個人や法人の生活やビジネスを支える仕事です。保険外交...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です