解決済み
公文の算数を始めるか迷っています。 年長息子が公文の国語を1年前位からしています。 ひらがなと相性が悪いのか、ようやく2行位の文章を読めるように、平仮名のなぞりにも入ったところです。どうもどちらかと言えば理系のようで、足し算に興味を持ち、いきなり唱え始めました。 時計も少し読めます。 市販のくもんのワークたしざんを購入したところ、少し出来ました。でもすぐに飽きていますが。笑 ご相談ですが、 仲の良いお友だちがくもんの算数をしているようで、自分もしてみたいと言い始めました。 これは始め時でしょうか? そもそも息子に公文2教科こなせるキャパシティがあるのか(ピアノと英語アプリをしているので家庭学習が忙しいです。全部毎日は出来ていません。)、 平仮名の書きがすらすら出来るようになってから、算数に切り替えようかなとか思っていたもので、どうしようか迷っています。 良い公文の先生に教わっているので、相談や来月無料体験お願いしてみようかなとも思うのですが、何か経験談など教えていただければ嬉しいです。
240閲覧
来年入学なので、やる気があるなら、そろそろ始めた方がいいと思います。 体験だけでもしてみる価値ありますよ。うちも先に国語始めて1年後に算数開始しました。
なるほど:3
そうだね:3
ありがとう:3
うちの子は幼児から数字や算数に興味あり、年長秋から公文の算数しました。公文は学年を超えてどんどん先に進むので小学生のうちに中学教材を終えて、高校教材していました。 公文はほぼ計算なので、文章題や図形などの思考力は別にする必要があります。只、数学において計算力も必要になります。うちの子は四則計算や方程式などどうすれば早く正確に解けるか身につきました。高校数学の微分積分や共テの数学は計算力がないといけません(時間内にとけない) うちは夏休みなどにドリルなどで思考力問題をしました。中学では数学はほぼ学年1位でした。 高校数学、大学数学も問題なく出来ているようです。 国語も全ての教科において必要になります。 うちの子は国語が弱いなと思い、1年夏休みからはじめました。ひらがな書けたのは、年長夏休み位です。1年からだったので2AかAから初めました。公文の国語は相性が良かったのか、小4夏には中学教材終わりました。その後英語に変更しています。国語は今でもあまり興味なく苦手みたいですが、他の教科に困らない位の読解力がついたのは公文のおかげだと思っています。 理系に進みそうなら、数学は計算力と思考力、後は論理的に考える力を伸ばしてあげたらよいと思います。英語は文系に進むにしても理系に進むにしても必須です。
なるほど:1
そうだね:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
公文(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る