教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

習い事をやめたいです。 現在中学生なのですが所属している部活がほぼ週6であるので他のことをしている暇が本当に少なく、部…

習い事をやめたいです。 現在中学生なのですが所属している部活がほぼ週6であるので他のことをしている暇が本当に少なく、部活から帰ったら直で塾に行っているような生活をしています。習い事でピアノをしているのですが、ピアノ教室は電車で片道1時間かかるので休日しか行けず、部活から帰ってお昼を食べずに向かいます。 うちの部活は強豪校で厳しく帰るころにはくたくたの状態です。 ピアノが嫌いという訳ではありませんが毎日忙しすぎて教室に行く以外はピアノに全く触れていません。親に辞めたいと言っても10年以上通った教室なので親が受け入れてくれません。月謝6000円ほどするのにピアノに触れるのは月に3、4かいほど、やってる意味ないと思うんです。 親になんと言ったら説得できますかね?

続きを読む

58閲覧

回答(3件)

  • >やってる意味ないと思うんです。 でも親はやってる意味あると思ってるから通わせてるんであって、 そんな調子じゃ話が進まないですよね。 「やってる意味ない」んじゃなくて あなたが「やりたくない」ってだけでしょ? 論点すり替えるから親も納得しないんだよ。 たとえ週一だろうが、そこに意味ややりがい見出して部活や塾と両立してずっと細々と続けてる子なんて沢山いるしね。 あなたが何年生か知りませんが、ほんの数年やっただけの部活なんて、どんなに強豪だろうと週6やろうと、10年続けたピアノより価値が下って判断なんでしょうね。だって3年になったらどうせ引退するものだもん。 現実的な話、強豪校でレギュラーで、その方面に進むことを考えてて、それで推薦もらえない限りは部活なんて「単なる趣味」ですよ。 ピアノを10年続けたって話の方が世間一般では価値が高いものです。 親はそれわかってるから辞めさせないだけ。 だったら聞きますけど、あなたから部活取ったら何が残りますか?

    続きを読む
  • 習い事も色々ありますが、ピアノの場合、レッスンは週に1回のところが多いと思います。基本、レッスン以外の日でも毎日どんなに少なくても10~20分程度は練習しないと上達しません。そして、週1のレッスン時には、前回レッスンと比較して自宅練習でどれだけのことができるようになったかよくできたところを褒めてもらい、悪いところ直すべきところを指摘してもらう場と考えたがいいですね。 質問者さんのおっしゃる通り >月謝6000円ほどするのにピアノに触れるのは月に3、4かいほど、やってる意味ないと思うんです。 レッスン日以外に、月に3~4回ほどしか練習していないなら、まぁ週に1回やる程度と考えて一進一退で上達しているのかどうかよくわからないような状態だと思います。 親御さんに関して 月謝が6,000円かかっても、ピアノにふれるのは月3~4回ほどしかなくても、自宅練習ができていないに等しい状態だとしてもピアノを完全に辞めることだけはしてほしくない。 というお考えだとしたら… 例えばですが、テストの点数が悪かったとか、成績が下がったとか、高校受験で志望校に合格するためには、現時点の学力では足りないとか、それを理由にできませんかね? 部活は中学卒業の引退(部活動は何部なのか分かりませんが運動部などの場合は中体連前後の中3の6~7月には引退かと思います)までは続けたい(チームや団体競技などの場合、今やめたら他の子に迷惑をかけるとかなんとか…)、部活を引退するまでの間期間を区切ってピアノを「お休みしたい」というような言い方です。(辞めるのではなく、一旦お休みするというような感じ) 今、何年生なのか分かりませんが、中3ならもう完全に受験勉強に切り替える時期だと思いますから、正直、部活やってる時間もないと思うのでこの理由は使えないかもしれません。(「ピアノ休むくらいなら部活やめれば、どうせあと半年で卒業だし…」と言われるでしょうね) 中1か中2なら、2年間か1年間の間だけピアノを休むことになるというように説明すればいいです。 >部活を引退するまでは習い事を「お休みしたい」 で親御さんが納得してくれたとして、もちろん、部活引退後にピアノをまた再開するのもアリですが 実際に部活を引退してもピアノを再開しなくて済む可能性もあります。 部活を引退するまでの間は、部活と勉強を両立して学校のテストや受験に向けた勉強などの日々の努力もきちんとやって少しずつでいいので親御さんが納得するような目に見える形で成績も上げてください。そして、部活の方も決して手を抜かず今まで以上に努力をして頑張ってください。 部活を引退した後は、もっとやりたいことが見つかったから(行きたい高校や、中学でやった部活動を高校でも続けたいなど)それに向けて頑張りたい。目標達成のためにはどんな努力もするから、応援してください。 と言えばピアノを再開しなくて済む可能性はあります。 部活も勉強も手を抜いて惰性でやっていたら、どうせ部活やっても適当だし、またピアノをやりなさいと言われるかもしれないからです。 飽きたから、何となくでやってたから辞めたいといったようなネガティブな理由だと、親御さんはコンコルド効果 https://note.com/sakura_komachi/n/nf92c4e86c915 が大きく働いて、今まで10年積み上げてきたものが無駄になってしまうとからもうちょっと続けたらという考えてしまう可能性が高いです。 今まで、長くピアノを習わせてくれてありがとう。おかげでピアノの技術だけではなく、続けることの大切さや努力をすれば身につくものががあると分かり、成長できたと思う。 今まで習い事をしていた分を、今度は勉強や高校受験のために使いたい。だから高校合格を応援してください。 というような意味合いのことを伝えれば良いと思います。 面と向かって言うのは難しいなら、手紙のような形で言いたいことを紙に書いてまとめておくといいですよ。 親御さんの前で読み上げる際、文章に続きがあると分かっていたら、途中で話をさえぎってくることはないと思うので、最後まで自分の言いたいことを言うことができます。 原稿もなく、話し始めると、「え?ちょっと待って…」と話の流れを止めて脱線してしまうので、言いたいことを最後まで言えない可能性もあります。 習わせてくれたことへのお礼。 これからは勉強や受験と部活を頑張るから今度はそっちを応援してほしい。 その2つを軸に説得してみてはいかがでしょうか。 タイミングとしては、テストが終わって答案が返ってくるとか、テストの成績(順位)表を学校からもらってきたタイミングとか もしくは、ピアノの発表会などがあるなら、その1~2か月前とかですかね。 習い事は、運営者(先生)と、「辞める1か月前とか、辞めようと思う月の前の月の末までに申し出てください。」といった内容で契約していることが多いので、辞めますと言ってその日にすぐやめられるわけではないです。 仮に、今日で辞めると言って、次の練習日から行かないという選択も出来ますが、行かなくても契約上この日まで月謝を払ってください。となるので、普通の親御さんなら、月謝を払う期間は払ったお金が無駄にならないようにその日までは通って欲しいと思うはずです。 なので、ピアノの発表会の日取りが分かっていて、参加することが決まっているならそれを節目にするのも良いと思います。 親御さんが忙しいとじっくり話を聞いてもらえないので、将来のことについて相談があるから、時間があるときに話を聞いて欲しいという感じで切り出すといいでしょうね。

    続きを読む
  • ピアノよりも部活に専念したいという言い分が通らないのであれば、ピアノを辞めることは不可能でしょうね。親にしてみれば、ピアノを辞めるということは10年間の蓄積を捨てるということになるので、辞めさせるなんて、とんでもない話です。 ピアノではなくて部活を辞めて余裕を作り出すわけにはいきませんか。

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる