教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

入社前に休み希望を相談したら拒否されたので内定辞退しようか悩んでいます

入社前に休み希望を相談したら拒否されたので内定辞退しようか悩んでいます来月から転職予定なのですが、どうしても前々から従兄弟の結婚式の予定があり遠方なので前日から行くつもりで家族で飛行機、ホテルを半年前から確保していました。 なので入社前に人事の方にお休みをとらせてほしいと相談していたのですが、直属の上司がダメだと言ってきたそうです。 有休がない間に、しかも入社間もないのに休みを取るのはおかしいみたいなニュアンスで言われてしまい、もう内定辞退も考えています。 家族や友人に相談したら確かにいきなり休み希望で印象悪くなったのかも…と言われましたが同時に冠婚葬祭でも融通が効かない会社なら今後も休みたい時に休めないだろうからやめておいた方がいいとも言われ、私もそう考えています。 とはいえ、確かに入社前から休み希望出すなんて断られても仕方ないのかなと言う気持ちもあり…。 みなさんはどう思いますか? ちなみに私は前職で人事をしていましたが、入社前から休み希望を出してくる人は割といてそれを断るのはあり得ないという感覚でした…。

続きを読む

91閲覧

回答(3件)

  • 外資系企業の人事部で働いています。 私も質問者様と同じ感覚です。 まともな外資企業で働いていれば、有給がなくても親族の冠婚葬祭で休むのは当たり前という感覚だと思いますし、福利厚生が整っている企業なら慶弔休暇が有給とは別にあり、休むのが当たり前だと思います。 ましては人手不足で優秀な人がいつかないため、普通の人事の人間であれば、定着率を高めるために労働環境の改善が必須だと思案している現状で、休みが認められないという会社では、今後は離職者が増えてサービス残業なども常態化する未来しか見えませんんで、質問者様が内定を辞退したいというのは至極当たり前の感覚だと思います。 寸前のところで、今後ブラック企業となるであろう会社を回避できたのではないでしょうか。 なお、私は20年以上外資企業で働いてますが、外資企業の良いところは入社時点で有給がある。入社時に有給がなかった場合は、有給が付与されるまでの期間に有給とは別で5日間程度の特別有給が与えられてました。ほかに傷病休暇や慶弔休暇もあり、有給は100%消化が当たり前という文化でしたので、質問者様の話を聞いて、日本企業はまだこんな文化なのかと驚きました。

    続きを読む
  • >有休がない間に、しかも入社間もないのに休みを取るのはおかしいみたいなニュアンス >冠婚葬祭でも融通が効かない会社なら今後も休みたい時に休めないだろうからやめておいた方がいい どちらも一理あります。 有給はないので無給欠勤になりますが、転職で慶弔の予定であれば理解してくれてもいいのになという気もします。 一方で公私の優先度を測られている気もしますし、会社側にも入社後の引継ぎや育成の都合もあるかもしれません。 逆にあなたが入社した後に、ルール外の融通でほかの社員が休んで、その分の負担をかけられることもないのかもしれませんよ そういう意味では労働者側の都合を押し付けるだけでなく、「会社側にやむを得ない事情があれば出勤をしますが、事前に決まっていたこと、先方もあることから都合がつけられるようであれば許可願えませんか?」と再度お願いしてみてはどうでしょうか? 有給がない以上は、あくまで規定通りの話をしている会社に手落ちはありませんし、ほかの社員の手前、規定外の許可には合理的な根拠は必要です。

    続きを読む
  • 有給に対する寛容さは、会社によりだいぶ違うと思います。 内定先は、会社というより、質問者様の上司にあたる人の考えのようですね。 転職先への条件として、休暇が重要であれば、辞退もありかもしれません。 それだけが要因であれば、少し勿体ないとは思いますが… なお私の経験ですが 1社目は、有休が非常に取りづらい(取るのは悪いこと)のような会社でした。 2社目は、入社直後から有休付与され、試用期間中、体調不良の日にお休みを頂きました。 入社時に有休付与する会社もありますから、そういう会社を選んで応募するのもありです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる