回答終了
母子家庭手当について質問です。 一歳の子供が1人いるシングルマザーです。 未婚シングル、養育費や実家からの金銭面支援なしです。看護師ですが、現在は職場をやめて実家に住んでいます。(世帯は分けており、生計も別) まだ子供も小さいので看護師として正社員ではなくパートでの復帰を考えているのですが、母子家庭手当を満額貰うためには収入はいくらに抑えなければいけませんか?? 調べて何に135万円なのかな?と思いましたが,手取りなのか総支給なのか、月に総支給いくらで抑えたら良いのかわかりません。 ベストアンサー、お気持ちばかりですがチップでお礼させて頂きます。 ご回答よろしくお願いします
240閲覧
既に回答がついていますが、 >>看護師ですが、現在は職場をやめて実家に住んでいます。 >>(世帯は分けており、生計も別) 単に「世帯分離」しているだけでは、 同居している人が「児童扶養手当制度上の扶養義務者」として、 所得審査の対象となります。 <児童扶養手当制度上の扶養義務者> ・両親、祖父母など、直系尊属 ・実の兄弟姉妹(実の兄弟姉妹の「配偶者」は対象外) ・(制度上は)子、孫など、直系卑属 「完全二世帯住宅」の場合に限り、 同住所でも「児童扶養手当制度上の扶養義務者」には ならないことが有ります。 ・自宅への玄関が別 ・公共料金等(電気料金、ガス料金等)が別 ・自宅内(屋内)から行き来できない 等を満たせば、 自治体により「完全二世帯住宅」と判断されることが有り、 同住所でも「児童扶養手当制度上の扶養義務者」として、 所得審査の対象外になることが有ります。 以下、 前述の内容を満たした「完全二世帯住宅」に居住している、 あるいは、 今後「子どもと2人暮らし」になる場合、 令和6年分の給与収入:1,899,999円以下 子供を「16歳未満の扶養親族」として申告する この場合、 「令和7年11月分~令和8年10月分」の児童扶養手当は、 「全部支給(満額支給)」となります。 >>調べて何に135万円なのかな?と思いましたが, これは、「翌年度の住民税が非課税」となる 「合計所得金額:135万円」のことです。 給与収入額で表現すると「2,043,999円以下」のことです。 たとえば、 令和6年分の給与収入:2,043,999円以下 で、 子供を「16歳未満の扶養親族」として申告すれば、 「令和7年度住民税」が「非課税」になります。 →「ひとり親家庭(世帯)」の「特例の非課税基準」が適用されます
旧母子手当は「児童扶養手当」と言います。 実家に同居の場合は世帯収入も条件に入ってきます。 ※8月に現況届を出しますから、昨年度の年収(源泉徴収票の控除後の所得)になります。 交際男性がいる場合は、経済的支援の有無に関わらず児童扶養手当はゼロ(不支給)になります。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る