解決済み
保育園について質問です。 週休2日休(平日)の会社で働いています。 仕事復帰を考えているのですが、土日祝は保育園が休みです。(土曜はやっている保育園もあるのですが、市役所に相談したところほぼ空きがないと言われたため、土日祝休みの保育園を検討しています。) 会社に相談したところ、 ・土日祝欠勤扱いで休みok ・契約通り週2日休んでほしい とのことでした。 そうなると、土日祝120日と週休2日104日で合計224日休みになります。 月平均11-12日しか働くことができず、月就労71.5-78時間になります。なので、早退や休みをもらうと保育園に入れる条件の64時間以上の就労ができなくなります。 その場合は退所しなくてはいけないのでしょうか? ネットで調べると保育園の洗礼で結構早退が多くなるようなのですが。 実体験などあれば教えて欲しいです。 一応、市役所に確認したところ、64時間以上の就労が条件、あとは相談に乗ることはできる言われました。ハッキリとは言われてないので、私の勘違いかもしれませんが、64時間以下が続くと退所、毎月じゃなければ大丈夫、みたいな印象を受けたので、退所しなくても働き続けられるかなとおもいました。 できれば仕事は辞めないで続けていきたいのですが、せっかく保育園に入ってもすぐ退所するなら、病気をもらうだけ損だし、職場復帰はやめようかなと思い、悩んでいます。 その場合は、週2ー3のパートに転職するつもりです。(本当は土日祝休みのフルタイム希望なのですが、ないので) みなさんだったらどうしますか?
125閲覧
恐らく市役所の方の言う相談に乗るというのは、質問主さんの認識通り毎月連続して最低就業時間をクリアできてない場合は退園になる可能性があるということだと思います。 自治体によって違うのは大前提ですが、うちの自治体では認定された最低就業時間を割ってしまっても、事前に自治体にこういった理由で欠勤や早退が続いたと報告した上で場合によっては病院に行った領収書、病欠の確認を園にして子の体調不良によると証明できれば退園はないですと言われました。恐らく質問主さんの自治体もそういうことなのかなと思います。 もしご不安でしたらもう一度自治体に、例えばこういう休み方になってしまった場合~と具体例をあげて退園にならないか確認なさってください。 個人的には退園になるかどうか不安になって諦めて退職されるより、どうしたら退園になるか、どうすれば退園にならないかをよく確認してお仕事続けられるうちは続けたら良いと思います。 私は育休明けで1歳半の時に時短復帰、3歳からフルタイムになったワーママです。 働きながら子育てするのはしんどい部分も多いですし、仰る通り保育園の洗礼を受けて親子ともに大変な思いもします。 ですが洗礼を受けきったら免疫がついてほぼ休まなくなりましたし、いつかは感染症や菌に触れて免疫を獲得しなければならないのだから幼く記憶が余り残らないうちに経験して良かったと思えます。自宅保育が長く感染症にあまりなってこなかったらしい夫は毎回子どもの病気を貰い重症化しているのを見ると余計にそう思います。 私もそうですが、育児のために固定休みをもらったり働く時間などに融通を効かせてもらえるのは産前から働いてた実績があることが大きいと思いますので、新しく仕事が見つかるか、理解があるか、融通が効くか、何より正社員で今後また採用される可能性を考えたら、やってみて無理となる前に今の職場を辞めてしまうのは勿体ないと思います。 就学前まで、保育園時代が1番働く親に寄り添って子どもを長時間見てもらえて、貯めどきだと思いますので、働きたいお気持ちがあるなら尚更一旦復帰してみてからどうするか考えても遅くないかと思います。
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る