教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職の引き止めに関して質問です。 上司相手にどのような態度で面談に臨めば良いでしょうか。 現在社会人2年目の者で…

退職の引き止めに関して質問です。 上司相手にどのような態度で面談に臨めば良いでしょうか。 現在社会人2年目の者です。先日公務員試験に合格し、7月末に、「9月末に退職したい。」上司に伝えました 公務員として働くのは次の4月からですが、今の職場は環境が悪いため、早く辞めたいと考えています。 具体的には、 •入社前は残業代全額支給だと言われていたのに、入ってみたら残業代が殆ど出ないにも関わらず、仕事量が多く残業必須である。 •何かミス等があった際に、社員に自腹を切らせる事がある。 •上の意見が絶対で、今回の私の退職に関しても、上が辞めさせたくないとゴネている。 などです。 7月末に伝え、お盆を挟んでしまったので仕方ないのかもですが、8月末の現在でも、未だ退職日も確定しておらず、引き止められたり、12月末までの引き伸ばしを求められている状況です。 ストレスからめまいや頭痛がよく起きるため、心療内科へ行き、軽い鬱病であると診断もされており、体調が悪い事も伝えているのですが、中々辞めさせてもらえません。 今週末部長と再度話し合いがあるのですが、こういう場合、割と厳しい口調で話しても良いのでしょうか。 本音を言ってしまえば、 ①もう既に転職が決まっている状況で、モチベーションが全く保てない中、残業してまで働く理由がない。 ②体調を崩しており、鬱が悪化するかもしれないというリスクを犯してまで退職日を延長させる気が無い。 という事なのですが、一応上司なのでまだあまりキツくは言っていません。 ただ、あまりにも話が進まず、体調が悪いと言っているかつ、自分で言うのもなんですが、まだ2年目の女性社員を辞めさせない方向に持っていこうとする姿勢に正直とてもイライラします。 何年も続けていてスキルも高い人を引きとめ続けるのでしたらまだわかるのですが、、 退職届を持参の上で、何を言われても9月末で辞めます、という姿勢で良いのでしょうか。 今週末また部長面談があるのですが、恐らく、人手不足だし12月末まではいるのが社会人として当たり前でしょ?というような話をされるのだと思います。 よろしくお願いします。

続きを読む

389閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >退職届を持参の上で、何を言われても9月末で辞めます、 >という姿勢で良いのでしょうか。 そうです。そして、断るときは、ひたすら断ることです。 あなたが説得されれば、あなたの負けです。 だから、あなたは同じことを言うだけです、9月30日付けてやめます っていうだけです。 >恐らく、人手不足だし12月末まではいるのが社会人として >当たり前でしょ?というような話 「人手不足は、会社の問題であって、私の問題ではないです」 って言えばいいです。実際そうですよ。 「社会人として当たり前というなら、私は当たり前の社会人では ないので、9月でやめます」って言えばいいです。 断るときは、同じことを何度も何十回も言うことです。 何を言われても、9月でやめますっていうだけです。 あなたが部長に説得されて、9月で辞めるのを変えたら、 それはあなたがそう選んだってことです。

  • 会社が辞めさせてくれない 退職届を提出しても受理してくれないって ここでも良く見かけるのですが 基本的に退職日を決定できるのはご本人だけです ですから、ご本人が9月末で退職しますと 退職届を提出 同時に残っている有給申請も全て提出して 最終出勤日まで勤めて退職するで なんら問題ありませんよ 精神的にきつく、会社に行きたくない状況なら メンドクサイですが、毎日会社に体調不良の為 休みますって連絡したらよいです

    続きを読む
  • 失礼ながら、長いので全部キッチリとは読んで居ませんが、退職希望なら法律に乗っ取った自分のタイミング、会社の規則で良いです。 なので、12月とかは有り得ないです。 9月で充分です。充分過ぎるくらいです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる